ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 芸術文化 > 文化イベント > 第58回加西市文化祭「美術公募展」作品募集について(終了しました)

本文

第58回加西市文化祭「美術公募展」作品募集について(終了しました)

4 質の高い教育をみんなに11 住み続けられるまちづくりを
記事ID:0019025 更新日:2024年5月27日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

あなたの美術作品を出品してみませんか

第58回加西市文化祭の一環として「美術公募展」を開催します。多くの作品のご応募をお待ちしています。
また、今年度は写真部門審査員の太田順一氏のギャラリートークを開催します。くわしくはこちらから📷

作品応募について

部門(7部門)

洋画、日本画、水墨画、書道、版画、彫塑・工芸、写真

審査員

洋画:秋山 道広

日本画:水田 陽子

水墨画:宓 冬 瑩

書道:福島 松韻

版画:山口 剛史

彫塑・工芸:大上 巧

写真:太田 順一

応募資格

15歳以上(※中学生不可)

出品点数

原則、1部門1点以内(※書道、版画のみ2点まで)

出品料

一般:500円
20歳以下:無料
※20歳以下の方は、出品申込書とあわせて年齢のわかる身分証のコピーを提出してください。
例:学生証、マイナンバーカード、保険証、運転免許証 等​

応募規格

規格のご確認はこちらから→応募規格確認用資料 [PDFファイル/1.26MB]

応募方法

作品受付日に募集要項に添付する出品申込書その他必要書類を作品とともに提出。
※「募集要項(出品申込書付き)」は、地域交流センター、市立図書館及び市内4公民館で配布しています。
※遠方のため郵送を希望される方は、下記問合せ先までご連絡ください。

作品受付

  • 日時 10月20日(日曜日)午前10時~午後4時
  • 会場 加西市民会館(〒675-2303 加西市北条町古坂1-1)

作品返却

  • 選外作品 11月3日(日曜日)午前9時~午後1時、11月16日(土曜日)午前10時~午後4時
  • 入賞・入選作品 11月17日(日曜日)

表彰・展示について

  • 市長賞(賞状と副賞8万円)部門ごとに各1点
  • 市議会議長賞(賞状と副賞2万円)部門ごとに各1点
  • 教育委員会賞(賞状と副賞1万円)部門ごとに各1点
  • 文化連盟会長賞(賞状と記念品)部門ごとに各1点
  • 美術家協会長賞(賞状と記念品)部門ごとに各1点
  • 観光協会長賞(加西市を題材とした作品限定の賞。賞状と記念品)部門ごとに各1点
  • 奨励賞(賞状と記念品)全部門で30点程度
  • ねひめ賞(加西市在住の方限定で奨励賞相当の方)各部門1点(賞状と記念品)

 ※各賞とも該当がない場合もあります。

表彰式

  • 日時 11月17日(日曜日)午後1時30分~(受付:午後12時30分~)
  • 会場 加西市民会館(〒675-2303 加西市北条町古坂1-1)

作品展示

入賞・入選作品を展示します。

  • 日時 11月13日(水曜日)~ 17日(日曜日)午前10 時~午後4時

   ※ただし、最終日のみ午後3時まで

  • 場所 加西市民会館(〒675-2303 加西市北条町古坂1-1)

 

​​■主催/加西市・加西市教育委員会・加西市文化連盟
■主管/加西市美術家協会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像