本文
地域計画の策定
「人・農地プラン」から「地域計画」へ
「人・農地プラン」は、令和5年4月、農業経営基盤強化促進法の改正とともに「地域計画」に名称が変わりました。
人・農地プラン(地域農業の将来の在り方)から地域計画 (地域農業の将来の在り方+目標地図)に代わります。
加西市ではこれまで、地域での話合いにより「人・農地プラン」を作成、実行してきましたが、高齢化や人口減少に伴う農業者の減少・耕作放棄地の拡大等が想定されます。
地域の皆さんのご努力で守り続けてきた農地を、次世代に着実に引き継いでいくため、将来の地域の農地を誰が利用し、どのように集積していくか、地域農業をどのように維持していくかを関係者が一体となり、「地域計画」に反映することが重要となります。
この地域計画には、「人・農地プラン」における「地域農業の将来の在り方」に加え、地域の概ね10年後の農地利用の姿を反映した「目標地図 」を作成します。
なお、加西市においては、集落単位ではなく、地区単位での計画策定を基本としています。
農林水産省ホームページ<外部リンク>
協議の結果の公表
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第18条第1項の規定に基づき、協議の結果を取りまとめましたので、次のとおり公表します。
●01北条地区協議の場 [PDFファイル/130KB]
●02富田地区協議の場 [PDFファイル/129KB]
●03賀茂地区協議の場 [PDFファイル/132KB]
●04下里地区協議の場 [PDFファイル/134KB]
●05九会地区協議の場 [PDFファイル/131KB]
●06富合地区協議の場 [PDFファイル/132KB]
●07多加野地区協議の場 [PDFファイル/133KB]
●08西在田地区協議の場 [PDFファイル/129KB]
●09在田地区協議の場 [PDFファイル/129KB]
●10在田南部地区協議の場 [PDFファイル/144KB]
●11加西市ぶどう団地協議の場 [PDFファイル/133KB]
地域計画の公表
農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画を公表します。
●01北条地区地域計画 [PDFファイル/187KB]
●01北条地区目標地図 [PDFファイル/1.25MB]
●02富田地区地域計画 [PDFファイル/185KB]
●02富田地区目標地図 [PDFファイル/1.55MB]
●03賀茂地区地域計画 [PDFファイル/192KB]
●03賀茂地区目標地図 [PDFファイル/1.66MB]
●04下里地区地域計画 [PDFファイル/194KB]
●04下里地区目標地図 [PDFファイル/1.68MB]
●05九会地区地域計画 [PDFファイル/192KB]
●05九会地区目標地図 [PDFファイル/1.68MB]
●06富合地区地域計画 [PDFファイル/193KB]
●06富合地区目標地図 [PDFファイル/1.31MB]
●07多加野地区地域計画 [PDFファイル/193KB]
●07多加野地区目標地図 [PDFファイル/1.75MB]
●08西在田地区地域計画 [PDFファイル/194KB]
●08西在田地区目標地図 [PDFファイル/1.78MB]
●09在田地区地域計画 [PDFファイル/192KB]
●09在田地区目標地図 [PDFファイル/1.73MB]
●10在田南部地区地域計画 [PDFファイル/201KB]
●10在田南部地区目標地図 [PDFファイル/1.52MB]