ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > まちづくり > パブリックコメント > パブリックコメント > 第3次北播磨広域定住自立圏共生ビジョン(素案)に関するパブリックコメントの結果

本文

第3次北播磨広域定住自立圏共生ビジョン(素案)に関するパブリックコメントの結果

17 パートナーシップで目標を達成しよう
記事ID:0050841 更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

「第3次北播磨広域定住自立圏共生ビジョン(素案)」について、パブリックコメントを実施しましたので、その結果についてお知らせいたします。今回の意見募集に対し、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

パブリックコメントの結果

公表した計画(案)等

「第3次北播磨広域定住自立圏共生ビジョン(素案)に対する意見募集について(意見募集は終了しました)」

上記ページをご覧ください。

意見募集期間

令和7年1月14日(火曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで

提出された意見の件数

提出人数:2人
意見総数:2件

提出されたご意見と市の考え方

第3次北播磨広域定住自立圏共生ビジョン(素案)に関する意見及び考え方等について [PDFファイル/378KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像