ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 広報かさい 2024年12月号

本文

広報かさい 2024年12月号

記事ID:0048280 更新日:2024年11月27日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

 

最新情報はこちらから

R6月12日月表紙

スマホで広報かさい(10言語で読める、聴ける)

スマホでも読めるほか、外国語や音声読み上げにも対応しています。

https://city-kasai.kohoplus.jp/koho/49002<外部リンク> 

広報かさいをPDF形式でご覧いただけます。

 

全ページ [PDFファイル/26.26MB] 

 

ページ 内容
表紙 [PDFファイル/2.52MB]

【表紙】 

気球から加西の空を~少し早めの卒園記念~

2・3ページ [PDFファイル/1.28MB]

【特集】

県内初 市街化調整区域の廃止 土地利用がもっと便利に​

・区域区分制度のこれまで

・市街化調整区域の現状と課題

・新しい土地利用制度を解説

・どうなる?手続きと税金

・住民説明会

4・5ページ [PDFファイル/8.17MB]

・令和6年秋の叙勲・褒章

・さまざまな分野で活躍された皆さん

 ・全国防犯栄誉金賞

 ・近畿防犯功労賞

 ・スポーツ功績賞

 ・スポーツ振興賞

 ・善意の表彰(かしの木賞)

   ・技能顕功賞

 ・さわやか市民賞

 ・文化・スポーツ賞賜金

6・7ページ [PDFファイル/3.19MB]

​・第58回 美術公募展

 ・市長賞

 ・市内在住の上位受賞作品

​・加西市体育大会

 ・各種目の優勝者

【市政情報】

・「8020運動」達成者の皆さん​

・ねっぴ~Pay買い物で大抽選キャンペーン

・ハッピーバルーンクリスマスin加西​

8・9ページ [PDFファイル/1.69MB]

【市政情報】

・固定資産税に関する届出

・予防接種忘れていませんか?

・会計年度任用職員(非常勤職員)募集

・ヴィッセル神戸応援バスツアー

・教育委員会より 泉中学校区統合小学校の名称「泉小学校」に決定​

10・11ページ [PDFファイル/5.71MB]

【まちかどHot★ニュース】

・文化と芸術の秋「第58回加西市文化祭」

・催しが盛りだくさん「第19回じば産物産展」

・北条高生が小学生に伝える 飯盛野疏水の役割

・平和への思いを胸に「鶉野平和祈念祭」

・北条鉄道で初運行ハロウィントレイン

・防災の大切さを体感「KASAI防災フェスティバル2024」

・団員同士の交流深める「スポーツ少年団のつどい」

・歴史を通し人権文化を学ぶ人権フィールドワーク

・みんなで楽しく健康に「健康福祉まつり2024」

・木製オブジェの制作 特別支援学校高等部​

12・13ページ [PDFファイル/1.12MB]

・12月イベントカレンダー

・乳幼児健診

・わくわく子育て情報​

14・15ページ [PDFファイル/1.29MB]

・年末年始の休業のお知らせ

【くらしお役立ち情報】

講座・イベント

・加西市民会館からのお知らせ

・加西産ハボタンをPR

・おそうじ列車 出発進行!

・加西市公民館のつどい

・北部公民館こども絵画教室「こども絵手紙展」

・北条conne 21日

・COCOKARAニュース​

16・17ページ [PDFファイル/1.27MB]

【くらしお役立ち情報】

​講座・イベント

・図書館からのお知らせ

・加西市吹奏楽団クリスマスコンサート

・100万人のクラシックライブ

・運動教室・イベント情報

・就職支援セミナー

・ネットトラブルから子どもを守る市民研修会

・健幸アプリの連携はお済みですか?​

18・19ページ [PDFファイル/1.34MB]

【くらしお役立ち情報】

​​講座・イベント

・「おとなの陶芸体験教室」参加者募集

・新春のつどい2025

・みんなの福祉フェスタ

・能登半島支援イベント「毎日が、記念日」

・ふるさと再発見ハイキング

・ふるさと芸能と赤穂義士のつどい

・消費生活相談コーナー

・筆ペンアート

・スポーツ大会の結果

くらし

・期限内納付にご協力を

・コミュニティ助成事業で野上町の活動備品を整備

・空き家の定期相談会

・国民年金の任意加入制度をご利用ください

・食育コラム​

20・21ページ [PDFファイル/1.13MB]

【くらしお役立ち情報】

​くらし

​・加西市定例教育委員会

・3日~9日は障害者週間

・10日~16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間

・世界エイズデー

・リチウムイオン電池事故増加中!正しい廃棄を

・水道管の凍結にご注意を

・歳末たすけあい運動にご協力を

・家族みんなで知っておきたい防災知識

・中小企業退職金共済

・フェニックス共済に加入しましょう

募集

・市営住宅12月募集

・パブリックコメント募集

・「結婚したい」相談登録者募集

おしらせ

・辺地共聴施設相談支援窓口開設のお知らせ​

22・23ページ [PDFファイル/3.13MB]

・加西市SDGsパートナーコラム​​​​​​​​​ 

 プライム プラネット エナジー& ソリューションズ株式会社

・とびだせ!かさいっ子

・加西市の情報発信・応募 QRコードから簡単に

・休日(年末年始)歯科診療

・休日当直医

・相談コーナー

・おくやみ

24ページ [PDFファイル/3.06MB]

・​地域の魅力再発見 加西のお祭り ヨーイヤサー最終回

 新年に繁栄・豊穣を願う「北条戎祭典」と「田遊あそび・鬼会」

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像