本文
スマホでも読めるほか、外国語や音声読み上げにも対応しています。
https://city-kasai.kohoplus.jp/koho/48541<外部リンク>
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 [PDFファイル/6.82MB] | 表紙 あなたの熱中症対策は、大丈夫ですか? |
2・3ページ [PDFファイル/3.49MB] |
特集 いよいよ夏本番!熱中症を未然に防ごう ●これが救急の現状 ・救急搬送の状況 ・熱中症の症状 ・応急処置の方法 ●日頃の予防が大切 ●役立つキーワード |
4・5ページ [PDFファイル/1.33MB] |
市政情報 ・自動録音電話機等購入費の補助 ・「行かない窓口」が利用開始! ・給付金のお知らせ (1)非課税世帯等への給付金 (2)調整給付金 |
6・7ページ [PDFファイル/1.32MB] |
令和6年度 各種保険のお知らせ (1)国民健康保険 (2)後期高齢者医療保険 (3)介護保険 |
8・9ページ [PDFファイル/1.44MB] |
・国民年金保険料 免除、納付猶予 ・かさいSDGsフェスタ2024 ・第2期 SDGsパートナー登録制度 ・第58回加西市文化祭 作品募集 ・第58回加西市文芸展Web投稿講座 ・トライアスロン ボランティア募集 |
10・11ページ [PDFファイル/5.16MB] |
・文化、スポーツ賞賜金を贈呈 ・教育委員会より 加西Base ・4小学校が(仮)泉統合小学校に統合決定 まちかどHot★ニュース ・健幸ポイントをゲット 運動ポイント事業スタート ・鮮やかなサツキ、山野草 第56回加西市さつき展開催 ・賀茂小 最強のスタミナ食材 ハリマ王にんにくを収穫 ・あびき湿原観察会 希少な動植物に見入る ・西在田小、泉小 環境と歴史に触れる ・地域とともに学ぶ トライやるウィーク |
12・13ページ [PDFファイル/731KB] |
・7月イベントカレンダー ・乳幼児健診 ・わくわく子育て情報 |
14・15ページ [PDFファイル/1.86MB] |
・第47回加西サイサイまつり 8月3日、4日 【くらしお役立ち情報】 講座・イベント ・消費者講座 ・Cocokaraニュース ・男女共同参画事業 コラボ映画会 ・加西市民会館からのお知らせ |
16・17ページ [PDFファイル/1.15MB] |
・図書館からのお知らせ ・親子で味噌玉づくり ・夏休み産業観光ツアーinかさい ・人と自然の博物館 特注セミナー、物作りの工場見学 ・北条conne 27日 ・平和学習バスの旅 inヒロシマ ・ファミリーサポートセンター講習会 ・北条まちバル 前売り限定チケット販売 ・国際交流デイキャンプ ・世界のとびら バングラデシュ料理教室 ・ひょうごフィールドパビリオン利用促進サマーの実施 ・お昼のミニコンサート ・兵庫陶芸美術館 特別展 |
18・19ページ [PDFファイル/1.23MB] |
・運動教室、イベント情報 ・加西市スポーツ推進委員会による出前講座 ・サマーセミナー「はりこねこを作ろう!」 ・消費生活相談コーナー ・就職支援セミナー ・災害対策講座 ・羅漢寺千灯会 8月8日 ・スポーツ大会の結果 ・食育コラム 【くらし】 ・期限内納付にご協力を |
20・21ページ [PDFファイル/1.96MB] |
・加西市定例教育委員会 ・社会を明るくする運動 ・Jobフェアin播磨2024 ・公務員合同職業説明会 ・サマージャンボ宝くじは県内で購入を 【募集】 ・市営住宅、県営住宅入居者募集 ・加西市地域福祉計画 策定委員募集 ・「キッズ交通保安官」と「ファミリー隊」募集 ・Hyogoヒューマンライツ作品コンテスト 作品募集 ・加古川西部土地改良区職員募集 令和7年4月採用 ・高校卒業見込者対象 市職員募集(令和7年4月採用) 【お知らせ】 ・東播都市計画下水道の都市計画決定を変更 ・びんの分別徹底のお願い |
22・23ページ [PDFファイル/2.88MB] |
・加西市SDGsパートナーコラム ・とびだせ!かさいっ子 ・加西市の情報発信・応募 QRコードから簡単に ・休日当直医 ・相談コーナー ・おくやみ |
24ページ [PDFファイル/1.61MB] |
地域の魅力再発見 加西のお祭り ヨーイヤサー7 祇園祭・茅の輪くぐり(夏越の祓)石部神社の川下祭 |