
全ページ[PDFファイル/2.6MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/906KB] |
表紙/富合地区でVR認知症体験 |
2・3ページ[PDFファイル/570KB] |
平成30年度 市長施政方針(要旨)
平成30年度 予算の概要
|
4・5ページ[PDFファイル/650KB] |
「加西風土記モバイルスタンプラリー」開催
第8回トライアスロン大会の参加者募集
トライアスロン入門教室
住宅リフォームで商品券最高10万円
産業振興促進奨励金制度を拡充
北条高校活性化に向けて兵教大と覚書を締結
北条高校の人間創造コース1期生が探究活動の成果を発表
|
6・7ページ[PDFファイル/552KB] |
産婦健康診査費用を助成
おたふくかぜの予防接種費用を助成
新生児聴覚検査費用を助成
加西市連合婦人会が「ひょうご地域安全まちづくり活動賞」を受賞
子どもの予防接種
|
8・9ページ[PDFファイル/611KB] |
消費者相談窓口の名称を消費生活センターに変更
引っ越しのトラブルにご用心!!
引っ越しの際は、住所の異動手続きをお忘れなく
高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種
加西病院のコーナー
児童扶養手当などの支給額が0.5%引き上げ
平成30年度福祉タクシー利用券の受付開始
|
10・11ページ[PDFファイル/1.2MB] |
【タウントピックス】
89歳の西本さんから撮影技術を学ぶ
まちを元気に。かつての賑わいを
高校で就職の心構えを講話
賀茂小にラジオ体操人形が誕生
南部公民館が優良公民館表彰
フォトコンテストの入賞者
ありがとう!ねひめキッズ「お別れ会」
日吉駐在所が和泉町へ移転
|
12・13ページ[PDFファイル/510KB] |
平成30年度後期高齢者医療保険料等の改定
平成30年度 市税等納期限一覧表
平成30年度国民年金保険料の改定
【講座・イベント】
手話を学びませんか
パソコン要約筆記者養成講座
COCOKARA-SORA Cafe 開店
キラリ☆ハートフル レザークラフト講座
大人のよか余暇くら部
|
14・15ページ[PDFファイル/694KB] |
第24回 加西まち活ゆめ広場「でかけたくなる、みんなの居場所」
観光まちづくり交流会
春のチャレンジ空手無料体験
ふるさと再発見ハイキング
加西風土記の里ウォーク2018
新緑あふれるオークタウンで健康リラックスヨーガ教室
グラウンド・ゴルフ協会杯
スポーツ大会の結果
加西市社会福祉協議会春のクリーンキャンペーン
市民会館からのお知らせ
春の下水道施設見学会
青野原駐屯地でお花見
北条鉄道「さくらまつり」
古法華春祭り
おやこまつり
こどもの読書週間イベント
【くらし】
加西市定例教育委員会
|
16・17ページ[PDFファイル/735KB] |
加西市定例教育委員会
地区計画案の縦覧
就職支援セミナー
農用地区域の除外申請を受け付けます
コミバスねっぴ~号、はっぴーバスの時刻表が変わります
犬の登録と狂犬病予防接種
水銀を含む廃棄物の処理方法が4月から変わります
北はりま消防組合消防本部が4月から西脇市に移転
特設人権相談を開設
無料弁護士相談
わくわく子育て情報
- いつでも だれでも 自由に遊べるひろば「ぜんぼうキッズ・ほくぶキッズ」
- ほくぶキッズからのお知らせ
- ぜんぼうキッズからのお知らせ
- 愛の光キッズからのお知らせ
「子ども絵本列車」5月5日出発進行
|
18・19ページ[PDFファイル/520KB] |
【その他の募集】
公民館「生き活き元気塾」のボランティアを募集
ねひめカレッジの会員とボランティアを募集
学習支援ボランティア(大学生)を募集
事業者・企業・生産者の方へふるさと納税お礼品を募集
休日当直医
乳幼児健診
相談コーナー
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/753KB] |
加西市歴史遺産群散策ナビを開始
白鳳時代の金堂の基壇跡発見
五百羅漢が兵庫県指定文化財に
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)