
全ページ[PDFファイル/1.4MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/644KB] |
表紙/園児と中学生が泥田遊び |
2・3ページ[PDFファイル/617KB] |
市政この1年を振り返る
高齢者や障がい者を見守り、安心して暮らせる地域を
繁田香春さんにさわやか市民賞を贈呈
バレーボールで全国大会に出場する7 名に賞賜金を贈呈
|
4・5ページ[PDFファイル/569KB] |
平成28年度善意の表彰
7月10日は参議院議員通常選挙の投票日です
平成27年度ふるさと納税額は2億円超
社会福祉協議会と災害協定を締結
光田和伸先生による播磨国風土記講座
|
6・7ページ[PDFファイル/539KB] |
子どもたちの無限の可能性と夢を広げる
定期検診と自己触診で乳がんを早期発見
平成28年度国民健康保険税
国民年金保険料の免除・納付猶予
|
8・9ページ[PDFファイル/548KB] |
平成28年度介護保険料
7月中旬に後期高齢者医療被保険者証を送ります
人間ドックの受診費用の7割を助成
加西病院のコーナー
ダークホース(かぼちゃ)の栽培農家を募集
青野運動公苑リニューアル
|
10・11ページ[PDFファイル/794KB] |
【タウントピックス】
巨大な交通事故防止ポスターを制作
中高生が看護師体験
トランポ・ロビックスに挑戦
職人から学ぶ「だし巻き卵作り」
団員735人が訓練の成果を披露
ちょっとおもっそい播州弁検定
ふるさとの自然や生き物を学ぶ
伊東電機野球部が西日本大会で準優勝
|
12・13ページ[PDFファイル/539KB] |
市営住宅・県営住宅の入居者募集
【講座・イベント】
図書館「夏休みキッズイベント」
第1回下里ふれあいフェスタ
加西病院ホスピタルフェア
第16回加西市感染防止ネットワークフォーラム
ふるさと再発見ハイキング
親子料理教室
横尾まちかど落語かい
子どもを伸ばす教養講座
アクアスかさいに常設グラウンドゴルフコースが完成
かさい・しあわせ・交流会(第2 回)
兵庫教育大学連携講座
|
14・15ページ[PDFファイル/533KB] |
第3回 加西まち活ゆめ広場
北条鉄道「ビール列車」
バウンドテニス体験教室
介護予防リーダー養成講座
スポーツ大会の結果
要約筆記者啓発講座
届けるよ!熊本に!親子であそぼう・ハートTO ハート
大人のラジオ体操教室
親子キッズサッカーフェスティバル
加西市史を読む会
平和学習バスの旅 in ヒロシマ
市民会館からのお知らせ
【くらし】
加西市定例教育委員会
障害者グループホームの整備費用を補助
指定難病及び小児慢性特定疾病「医療受給者証」更新手続き
|
16・17ページ[PDFファイル/551KB] |
第66回「社会を明るくする運動」
漏水調査にご協力を
播磨看護専門学校オープンキャンパス
就職支援セミナー
JOB フェアin播磨2016 就職面接相談会
北播磨地域看護職合同就職説明会
献血は身近にできるボランティア
納期内納付にご協力を
わくわく子育て情報
- 幼児園・認定こども園であそぼう
- ぜんぼうキッズからのお知らせ
- ねひめキッズからのお知らせ
- ほくぶキッズからのお知らせ
- ファミサポ「こどもと作るホームパーティー料理」
【募集】
トライアスロン大会のボランティアを募集
子ども将棋教室のボランティアを募集
介護保険地域密着型サービス事業者を募集
「自分はだまされない」が、一番あぶない!!
|
18・19ページ[PDFファイル/522KB] |
サマージャンボ宝くじは県内で購入を
事務補助・保育補助の臨時職員を募集
消費生活相談員資格試験(国家資格)
加西市こども狂言塾応援隊のメンバーを募集
「人間サイズのまちづくり賞」受賞候補の募集
休日当直医
乳幼児健診
相談コーナー
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/576KB] |
加西サイサイまつりのお知らせ
「浴衣の無料着付けサービス」
「浴衣姿で北条鉄道利用が無料に」
「加西サイサイまつりのうちわ展示会」
かさい まちあそび2016・秋
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)