
全ページ[PDFファイル/1.5MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/597KB] |
表紙/室町時代から続く「田遊び・鬼会」 |
2・3ページ[PDFファイル/621KB] |
「UJI ターン就職相談窓口」を開設
狂言にチャレンジ「こども狂言塾」塾生募集
小・中・高生が全国で活躍
|
4・5ページ[PDFファイル/612KB] |
セブン- イレブンが高齢者見守り
「加西愛」と「イチオシランチ」を掲載
葉ボタン花壇コンクール
第13回加西ロマンの里ウォーキング
ふるさと加西フォトコンテスト
あなたが伝えたい景色の写真を募集
|
6・7ページ[PDFファイル/571KB] |
野菜たっぷりオリジナルレシピを紹介
上下水道施設の現地調査・測量調査にご協力を
高齢者の肺炎球菌ワクチン
病気の予防について学ぶ「健康講座」
不注意による火災を防ぎましょう
|
8・9ページ[PDFファイル/568KB] |
交通事故のない安全で安心なまちへ
国民年金保険料の納付は口座振替がお得
平成28年4月採用の臨時職員を募集
加西病院のコーナー
北条鉄道利用促進キャンペーン「片道無料」
|
10・11ページ[PDFファイル/835KB] |
【タウントピックス】
古代寺院遺構の存在を確認
ねひめキッズ10周年
希望の光「新春のつどい」
加西育ちの「神戸ビーフ」「但馬牛」
加西を誇りにそれぞれの道で精進
「初作品展」園児の力作が並ぶ
防災給食を実施
プロバスケット選手から学ぶ
|
12・13ページ[PDFファイル/542KB] |
所得税の確定申告・市県民税の申告
|
14・15ページ[PDFファイル/545KB] |
【講座・イベント】
聴いて遊んで楽しむ落語三人会
グラウンド・ゴルフ協会杯
花壇コンクールのパネル展
2月26日の「播磨国風土記講座」は中止
北播磨有機農業講座
ふるさと再発見ハイキング 陽松寺(ようしょうじ)と小谷石仏
スポーツ大会の結果
ジビエ(鹿肉)料理のモニターを募集
加西市史を読む会 近代「明治後半期の郡制と地方行政」
【くらし】
国籍事務の取り扱いの変更
献血は身近にできるボランティア
ハンセン病補償金の申請手続期限は3月31日まで
北播磨地域看護職合同就職説明会
就職支援セミナー
東播磨・北播磨中堅中小企業就職説明会
加西市定例教育委員会
公民館からのお知らせ
|
16・17ページ[PDFファイル/560KB] |
学校での必要な費用を援助(新小学5年生・新中学3年生)
10月分~ 1月分の児童手当の支給日は2月10日(水曜日)
東播都市計画(案)の縦覧
県道三木宍粟線(丸山バイパス)の事業説明会
わくわく子育て情報
- ぜんぼうキッズからのお知らせ
- ねひめキッズからのお知らせ
- ほくぶキッズからのお知らせ
【募集】
入札参加資格登録の補充受付
うれしの学園生涯大学平成28年度入学生募集
県立障害者高等技術専門学院 平成28年度学院生募集
放送大学4月生募集
小・中・特別支援学校の非常勤講師(初任教員研修)を募集
第3回観光まちづくり活動交流会(まち活)参加団体募集
ボタン電池の誤飲に注意
|
18・19ページ[PDFファイル/537KB] |
第5次加西市総合計画後期基本計画のご意見を募集
金婚夫婦祝福式典の募集
【税】
納期内納付にご協力を
介護保険料の年金からの天引きが4月から始まります
休日当直医
乳幼児健診
相談
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/569KB] |
加西の空で「熱気球全日本学生選手権」
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)