
全ページ[PDFファイル/4.6MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/247KB] |
表紙/蕎麦の花 上万願寺町地域活性化推進委員会が耕作中の畑にて |
2ページ
3ページ[PDFファイル/167KB] |
<特集>市長から市民の皆様へ ―平成20年度上半期を終えて―
|
4ページ
5ページ[PDFファイル/153KB] |
加西市財政の健全化判断比率等を公表
住民投票条例に関する講演会を開催
男女共同参画宣言都市記念イベントを開催
『これからの教育を考える市民の集い』を開催
|
6ページ
7ページ[PDFファイル/157KB] |
民営化・民間委託に向けた関心表明を受付
加西球場などネーミングライツスポンサー募集
加西市の土地を売却
加西の美しいそばの写真を募集
|
8ページ
9ページ[PDFファイル/183KB] |
『町ぐるみ健診』のお知らせ
ポリオ予防接種を受けましょう
肝炎ウイルス感染に不安な方へ
加西病院のコーナー
生活習慣病予防教室<後期>参加者募集
|
10ページ
11ページ[PDFファイル/502KB] |
【タウントピックス】
善意の表彰・さわやか市民賞 スポーツ分野での貢献を称えて
平和への願いを込めて。第10回鶉野平和祈念祭
地域の魅力を高めよう。コシノヒロコさんら来庁
ふるさとの森づくりへ
要求されてもすぐに振り込まない。振り込め詐欺に注意!
巨大カボチャのチャンピオン
園児が交流。秋の収穫を楽しむ
サツマイモの花
|
12ページ
13ページ[PDFファイル/172KB] |
平成21年度 保育所・幼稚園・幼児園入所者募集
市民農園を開設しませんか
「災害用伝言ダイヤル」、「災害用伝言板」を利用しましょう
|
14ページ
15ページ[PDFファイル/452KB] |
加西市文化祭「文芸展」入賞者
長寿(後期高齢者)医療制度 葬祭費の申請はもうお済みですか?
税務署からのお知らせ
税に関する小学生の書道・ポスター展
納期内完納にご協力をお願いします
<講座・イベント>
ふるさと再発見の旅
桂の会書道展示
地域交流センター 映画上映イベントガイド
中央公民館学習発表会『中央ふれあいまつり』
ボランティアアドバイザー養成講座
第19回 善防公民館まつり
八代亜紀ふれあいコンサート
|
16ページ
17ページ[PDFファイル/374KB] |
<講座・イベント>
ガラスアートに挑戦 サンドブラストガラス体験教室
福祉健康スポーツ学科開設記念シンポジウム
リフレッシュ・ママ参加者募集
いなみ野学園からのお知らせ
県立北条高等学校(定時制)陶芸教室のご案内
宇仁の里・コスモスまつり
ねひめキッズからのお知らせ
第42回加西市盆栽展
加西市書道展
「北播磨じばさん元気市」開催!
五郎池(西笠原)雑魚取り大会
加西おやこ劇場「おはなしおばさんのおはなし会」
親学習講座 おもちゃと子どもの発達
第22回姫路矯正展
<くらし>
農用地区域の除外申請を受け付けします
土地取引の届出をお忘れなく
「日本紅斑熱」の予防について
一日も早い水洗化の工事を!
水道の給水休止制度が始まりました
在宅寝たきり者歯科訪問指導
|
18ページ
19ページ[PDFファイル/429KB] |
<くらし>
赤い羽根共同募金運動にご協力を
多重債務者相談強化キャンペーンのお知らせ
10月は『労働保険適用促進月間』
<募集>
加西市障害者基本計画・障害福祉計画策定委員会の委員募集
第27回加西市障害者運動会参加者募集
今年もサンタ列車運行
児童手当10月期振込のお知らせ
<乳幼児健診>
相談
善意の花束
休日のお医者さん
<おくやみ>
|
20ページ[PDFファイル/150KB] |
図書館まつり 11月2日(日曜日)・3日(祝) 場所:図書館・アスティアかさい3F
近畿バイオマスセミナー in 加西
かぐや姫プロジェクト ボランティアスタッフ募集
ふるさと納税は加西市に
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)