ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報 > 広報かさい 2024年5月号

本文

広報かさい 2024年5月号

記事ID:0043472 更新日:2024年5月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

 

最新情報はこちらから

広報5月号表紙

スマホで広報かさい(10言語で読める、聴ける)

スマホでも読めるほか、外国語や音声読み上げにも対応しています。

https://city-kasai.kohoplus.jp/koho/48353<外部リンク>

広報かさいをPDF形式でご覧いただけます。

全ページ [PDFファイル/18.28MB]

ページ 内容
表紙 [PDFファイル/5.25MB] 表紙  「加西とまと」に夢中 九会小3年 校区内のとまと農園で環境体験学習
2・3ページ [PDFファイル/1.43MB]

高齢者が元気で安心して暮らせるまちへ

4・5ページ [PDFファイル/3.08MB]

かさい「ミライナカ」計画2030始動

6・7ページ [PDFファイル/902KB]

市政情報

・「書かない窓口」の実証実験を実施

・タウンミーティング 9日から開催

・令和7年4月採用 市職員募集

・​2025年二十歳会 実行委員を募集

・第47回加西サイサイまつり

8・9ページ [PDFファイル/881KB]

・​子どもの予防接種情報

・子宮頸がん予防ワクチン​

・運動ポイント事業 6月1日開始

・子育て環境の変化 アンケート結果

10・11ページ [PDFファイル/1.06MB]

・​特別支援児童に就学援助金

・子ども、子育て会議 委員募集

・鶉野飛行場跡活用イベントに助成

・ごみターミナル設置補助金を増額

・教育委員会より

・ごみ減量化機器補助金を増額

・加入、脱退の手続きはお早めに

12・13ページ [PDFファイル/1.19MB]

・5月イベントカレンダー

・乳幼児健診

・わくわく子育て情報​

14・15ページ [PDFファイル/4.82MB]

まちかどHot★ニュース

・”左手のピアニスト” 夢を持つ大切さを下里小へ

・体験ウォークでハリマ王葉にんにくを収穫

・国鉄北条脱線事故 犠牲者を悼む

・西日本軟式野球大会 伊東電機野球部が県代表へ

・北野陽太さん他5名がビジネスグランプリ制す

・交通安全ポスター 手にして笑顔

・豪華絢爛な化粧屋台巡行 北条節句祭り

・こども狂言塾最終公演 盛況に終了

・但陽信用金庫から食料品の寄付

・加西警察署と特殊詐欺を防ぐ協定締結

・にぎわいを横尾の町に 横尾歴史街道まちなみ散歩

16・17ページ [PDFファイル/1.38MB]

【くらしお役立ち情報】

講座・イベント

・加西市市民会館からのお知らせ

・図書館からのお知らせ

・手軽に楽しむ筆文字アート

・北条conne 25日

・運動教室・イベント情報

・はじめての剣道体験教室

・ふるさと再発見ハイキング

・みんなのバドミントン大会

・世界のとびら

・地域活動者応援講座・生活支援サポーター養成講座

18・19ページ [PDFファイル/1.03MB]

・「ゼロから学ぶ中国語講座」無料体験クラス受講生募集

・食と健康ボランティア講座 令和6年度受講生募集​

・「看護の日」イベント 11日

・Cocokaraニュース

・玉丘古墳群ガイドウォーク

・就職支援セミナー

・スポーツ大会の結果

・第56回加西市さつき展

【くらし】

・令和6年度の所得・課税証明書を発行します

・軽自動車税種別割の減免

・期限内納付にご協力を

・令和6年度の補助金一覧

・生涯学習相談

・令和6年度狩猟免許試験

・食育コラム

20・21ページ [PDFファイル/1.04MB]

​・小・中学生への就学を援助

・学資困難な高校生へ奨学金を支給

・マイナンバーカード

・年金事務所での予約相談

・国民年金手続きは電子申請ができます

・家族みんなで知っておきたい防災知識

・中学3年生ピロリ菌検査

・妊婦歯科健診

・加西市定例教育委員会

・特設人権相談を開設

【募集】

・高齢者夫婦記念撮影希望者受付中

・不登校児童支援員募集

・放課後児童支援員を募集

22・23ページ [PDFファイル/2.18MB]

・加西市Sdgsパートナーコラム​​​​​​​​​

・とびだせ!かさいっ子

・加西市の情報発信・応募 QRコードから簡単に

・休日当直医

・相談コーナー

・おくやみ

24ページ [PDFファイル/1.36MB]

​地域の魅力再発見 加西のお祭り ヨーイヤサー5

端午の節句 卯月八日

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像