ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 令和7年国勢調査を実施します

本文

令和7年国勢調査を実施します

記事ID:0053497 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

令和7年国勢調査にご協力をお願いします。

 国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。

 令和7年9月から10月の間に、総務大臣が任命した調査員が対象世帯を訪問しますので、ご協力よろしくお願いいたします。

令和7年国勢調査<外部リンク>

 ※総務省統計局2025国勢調査キャンペーンサイトは、上記の画像をクリックしてご覧ください。

調査の概要

調査の目的

 国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。

調査基準日

 令和7年10月1日

調査の対象

 令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

調査事項

 世帯員について

  1. 男女の別
  2. 出生の年月
  3. 配偶者の有無
  4. 就業状態
  5. 従業地または通学地 など 

 世帯について

  1. 世帯の種類
  2. 世帯員の数
  3. 住居の種類 など  

調査の法的根拠

 統計法(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査として実施します。

回答は、簡単・便利なインターネット回答をお願いします

 令和7年の国勢調査では、ぜひ簡単・便利なインターネット回答をご利用ください。

回答方法1(スマートフォンからアクセスする場合)

 以下の3ステップで回答できます。ログインIDやアクセスキーが自動で入力されるので、非常に便利です。

  1. 9月20日から9月30日の間に調査員より配布される、「インターネット回答依頼書」表面のQRコードをスマホで読み取る
  2. 「回答を始める」ボタンをクリックすると、ログインID、アクセスキーが自動入力
  3. 案内に沿って回答する

回答方法2(スマートフォンからアクセスする場合)

 以下の3ステップで回答できます

  1. 9月20日から9月30日の間に調査員より配布される、「インターネット回答依頼書」裏面に記載のURLを入力し回答サイトにアクセス
  2. 「回答を始める」ボタンをクリックすると、ログインIDやアクセスキーの入力が求められるため、「インターネット回答依頼書」表面に記載のログインIDやアクセスキーを入力する。(ログインIDやアクセスキーは世帯ごとに異なります)
  3. 案内に沿って回答する

関連リンク

 総務省統計局2025国勢調査キャンペーンサイト<外部リンク>


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像