ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 北部公民館 > 登録グループ紹介 木彫教室

本文

登録グループ紹介 木彫教室

記事ID:0045992 更新日:2024年7月31日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

彫像や面などの大物作品だけでなく、飾り物や小物の作成など月の2回活動の木彫りのグループです。

今年、新たに2名の方が入会され、フレッシュな風が吹いています。
新人の方の作品が完成したよ、ということで早速、覗きに行ってみました。

のみやカンナ、彫刻刀で木彫りをしている教室の写真 会員の方に教えてもらいながら作業する新人の方の写真

大御所の方々に混じり、皆さんや先生に教えてもらいながら作業されています。
一本の木を削り、彫り進めていく根気のいる作業です。
なかなか思った通りにならない様子で苦笑いされていましたが、やっと完成となりました。

こちら作品名は「風に吹かれる少女」。

木彫り作品、風に吹かれる少女の写真

「スカートがなびいているところがポイントよ」と教えてくださいました。
女性らしい視点の作品で素敵ですね。
今年11月開催の公民館まつり「ふるさとの祭典」でお披露目デビューでしょうか。
もちろん、新人賞獲得ですね。次の作品も期待しています。

 


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像