ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 中央公民館 > 主催講座 「親子陶芸教室」

本文

主催講座 「親子陶芸教室」

記事ID:0028686 更新日:2022年9月2日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

第一回目 成形

 陶芸用の粘土を伸ばしている様子

陶芸の粘土を伸ばし成形している様子  マグカップの底を型取りする様子   

マグカップの取っ手に粘土で作った人形を取り付けた様子  粘土で作ったマグカップに型押ししている様子   

粘土でマグカップを作った様子  マグカップの取ってを作成中

成形が完成したマグカップ  粘土で成形したマグカップが完成

粘土で成形したマグカップ4個の写真

 

自然乾燥

自然乾燥し白く見えるマグカップ4個の写真

 

素焼き

素焼きした講座生20個のマグカップ 斜め上から見た素焼きしたマグカップ

 

釉薬掛け

釉薬掛けをする親子 素焼きをしたマグカップに釉薬掛けをする親子

釉薬掛けをする子ども 白の釉薬に青の釉薬掛けをした2個のマグカップ

青色の釉薬と茶色の釉薬掛けをしたマグカップ2個。 白地に青色の釉薬と白地に茶色の釉薬掛けをしたマグカップ2個。

お化けの顔が浮き出るように釉薬掛けをしたマグカップと白地に青色の釉薬掛けをしたマグカップ。 青色地と茶色地の釉薬の上に違う色の釉薬で模様を付けたマグカップ2個。

釉薬掛けをした親子3人のマグカップ。

 

本焼き

ここから本焼きした親子のマグカップの写真が続きます。淡い茶色地に深い緑色のマグカップと白地に濃い青色のマグカップ。 白地に淡い青色のマグカップ2個。子どもの作品は形と模様が独創的です。

白地に茶色のマグカップ2個。茶色の出方がそれぞれ違います。 白地に淡い青色のマグカップ2個。子ども作品はオバケの顔を釉薬の色を変えて強調しています。

白地に濃い茶色のマグカップと白地に濃い青色のマグカップ。 白地に淡い茶色のマグカップと白地に淡い青色のマグカップ。

白地に濃い青色が印象的な2個のマグカップ。 白地に淡い緑色のマグカップ2個。緑色の釉薬の付け方で印象が違います。

白地に茶色の釉薬を斜め掛けしたマグカップと白地に茶色の釉薬をどっぷり掛けたマグカップ。 全体が淡い水色のマグカップと白地に茶色のマグカップ。

本焼きした全講座生のマグカップ 講座生20名の本焼きしたマグカップ。


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像