本文
移動型 無料スマホ教室開催!
専用車両「スマサポ号」でのオンライン方式
加西市とソフトバンク株式会社が連携し、
専用車両「スマサポ号」を使用したオンライン方式によるスマホ教室を開催します。
「スマサポ号」はワゴン車の中が教室となったスマホ教室です。車内で周囲を気にすることなく、
オンラインで1対1で学ぶことができます。
無料の貸出機を準備していますので、スマートフォンを持っていない方も受講いただけます。
この機会にぜひご参加いただき、日常生活でスマホを活用してみませんか?
予約
令和7年4月1日(火曜日)受付開始
ご予約は専用コールセンターまで 0800-111-9442(通話料無料)
午前9時から午後5時まで、土日祝も受付可能、開催日の前日まで受付可能
「氏名」「連絡先(できれば携帯番号)」「参加希望会場と時間」をお伝えください。
開催スケジュール
月 |
日 |
会場 |
(1)11時00分~12時00分 |
(2)12時30分~13時30分 |
(3)14時30分~15時30分 |
(4)16時00分~17時00分 |
5月 |
8 |
善防公民館 |
Androidの使い方 (入門編) |
Androidの使い方 (基礎編) |
Androidの使い方 (応用編) |
Lineでコミュニケーション |
15 |
市立加西病院 |
|||||
22 |
イオンモール 加西北条 |
|||||
29 |
善防公民館 |
|||||
6月 |
5 |
市立加西病院 |
Androidの使い方 (入門編) |
Androidの使い方 (基礎編) |
Androidの使い方 (応用編) |
Lineでコミュニケーション |
12 |
イオンモール加西北条 |
|||||
19 |
善防公民館 |
|||||
26 |
市立加西病院 |
Iphoneの使い方 (入門編) |
Iphoneの使い方 (基礎編) |
Iphoneの使い方 (応用編) |
||
7月 |
3 |
イオンモール加西北条 |
Androidの使い方 (入門編) |
Androidの使い方 (基礎編) |
Androidの使い方 (応用編) |
Lineでコミュニケーション |
10 |
善防公民館 |
|||||
17 |
市立加西病院 |
|||||
24 |
イオンモール加西北条 |
|||||
31 |
善防公民館 |
Iphoneの使い方 (入門編) |
Iphoneの使い方 (基礎編) |
Iphoneの使い方 (応用編) |
||
入門編・・・スマホの画面の見方、電話、文字入力、メール 等 基礎編・・・マップ、ルート検索、カメラの撮影、動画の撮影、QRコード読み取り 等 応用編・・・インターネットの調べ方、音声操作、アプリの追加方法、移動方法 等 |
- 定員は3名です。(先着順)
- 予約回数に制限はありません。例えば、講座を続けて受けることや別の日にもう一度同じ講座を受けることも可能です。
- オンラインでの受講です。サポートスタッフは常駐しています。
- 参加する日程によって使用するスマホの種類(Iphone・android)が異なります。予約の際にスケジュールをご確認ください。
車両の設置場所
- 善防公民館 正面玄関前の駐車場の角
〒675-2232兵庫県加西市戸田井町388-10
- 市立加西病院 クオール薬局の前
〒675-2393兵庫県加西市北条町横尾1丁目13
- イオンモール加西北条 キッチンストリート入口前の橋の上
〒675-2312兵庫県加西市北条町北条308-1