ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 市指定文化財 住吉神社幣殿・粟島神社

本文

市指定文化財 住吉神社幣殿・粟島神社

記事ID:0015147 更新日:2020年11月30日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

 

ふりがな
名称
すみよしじんじゃへいでん・あわしまじんじゃ
住吉神社幣殿・粟島神社
種別 建造物
指定年月日 平成28年5月23日
員数 2棟
時代 幣殿 大正5年(1916)
粟島神社 明治
所在地 北条町北条
特徴 本殿は、3棟が並立する住吉造形式で、江戸時代末の嘉永5年(1852)に建造され、拝殿は本殿に先立ち文化5年(1808)に、幣殿は大正期に建築されている。これら中核をなす建物群に、明治期の玉垣と江戸期の付属建物を一連の建造物群とし、歴史的景観も含め高い価値を有する。本殿ほかは、平成29年に県指定文化財に指定。

オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像