本文
太陽光導入促進に向けたゾーニングマップ報告会の実施
加西市では、持続可能なまちづくりとして、エネルギーの地産地消が実現された脱炭素のまち加西の実現に向けて取り組みを進めていますが、一方で太陽光発電施設の無秩序な設置によって問題も生じています。
そのため、自然環境や生活環境等への影響に配慮し、事業を推進するエリアと事業を抑制するエリアとに区分した「ゾーニングマップ」を作成することで、再生可能エネルギーの導入を促していきます。
今回は、市が作成したゾーニングマップについての報告会を開催いたします。 住民報告会チラシ [PDFファイル/308KB]
日時
令和5年2月12日(日曜日)午後2時から午後4時まで(開場は午後1時から)
会場
地域交流センター(アスティアかさい3階 集会室)
内容
1部 加西市再生可能エネルギーに係るゾーニングについて
2部 有識者による講演(再生可能エネルギーの現状と課題について 自治体と地域が求められる役割とは)
費用
無料
定員
50名(先着順)
申し込み方法
2月8日(水曜日)までに、メールにて申し込みください。