ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > まちづくり > 企業版ふるさと納税 > 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

本文

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)

記事ID:0002647 更新日:2023年4月19日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

事業概要

企業のみなさまが、地方公共団体に行う『地方創生プロジェクト』に対して寄附を行った場合、税制上の優遇が受けられる制度です。

加西市は、この制度を活用して地方創生戦略に基づいた「加西市まち・ひと・しごと創生推進事業」を進めています。

プロジェクトへのご賛同とご理解をいただき、加西市への寄附をお願いします。

企業版ふるさと納税制度について

平成28年度に創設された企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して、企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、令和2年度税制改正により拡充された税額控除(寄附額の最大6割)により、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮され、より利用しやすくなりました。

企業版ふるさと納税とは?(制度概要説明パンフレット) [PDFファイル/4.07MB]

加西市の地域創生事業

加西市まち・ひと・しごと創生推進事業

  • 若者・女性の仕事を生み出し、活力ある社会をつくる事業【生産性向上】
  • 新しい人の動きを生み出し、つながり交流するまちをつくる事業【住みよさ創出】
  • 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業【少子化の歯止め】
  • 誰もが安心して暮らせる、共生する地域をつくる事業【暮らしの充実】

寄附の手続き

  1. 寄附のお申し込み
    寄附申出書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、下記問合わせ先までご提出ください。(郵送・Fax・メール可)
    寄附金申出書 [Wordファイル/40KB]
  2. 寄附金の払い込み
    お申込内容に基づき、「納付書」を送付いたします。納付書により、寄附金の納付をお願いします。
  3. 受領証明書の発行
    入金確認後、加西市より受領証明書を郵送いたします。受領証明書は、税の申告を行う際に添付する必要がありますので、大切に保管ください。
  4. 税の申告
    受領書に基づき、税の申告時に地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の適用がある旨を申告ください。

企業のメリット

  • 法人関係税において、大きな軽減効果があります。
  • 地域資源などを活かした新事業の展開につながります。
  • 市と企業との間で、新たなパートナーシップの構築の可能性が広がります。

注意点

  • 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
  • 寄附の代償として、企業へ経済的な利益を供与することは禁止されています。
  • 本社(地方税法における「主たる事務所または事業所」)が加西市外にある法人が対象になります。

企業版ふるさと納税寄附事業者の公表について

これまでに寄付をいただいた企業の皆様です。

地方創生の取組みにご賛同いただき、誠にありがとうございます。​

2018年度~2019年度

北条鉄道活性化応援プロジェクト

寄付者一覧 [PDFファイル/51KB]

2019年度

北条高校活性化による加西市創生プロジェクト

寄付者一覧 [PDFファイル/27KB]

2021年度

2021年度寄付企業一覧
法人名

住所

寄付活用事業の名称
株式会社中国銀行<外部リンク> 岡山県岡山市北区丸の内1-15-20

​図書館貸出機マイナンバー対応システム導入事業

足立織物株式会社<外部リンク> 兵庫県多可郡多可町中区安楽田511

ポストコロナ時代の新しい働き方推進拠点整備事業

2021年度 寄付者一覧 [PDFファイル/29KB]

2022年度

2022年度寄付企業一覧
法人名 住所 寄付活用事業の名称
但陽信用金庫<外部リンク> 加古川市加古川町溝之口772

EV車両用急速充電器整備事業

2022年度 寄付者一覧 [PDFファイル/24KB]

2023年度

2023年度寄付企業一覧
法人名 住所 寄付活用事業の名称
幸南食糧株式会社<外部リンク> 大阪府松原市三宅西5-751 観光誘客促進事業
株式会社三菱UFJ銀行<外部リンク> 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 SDGs推進事業
株式会社アスノ<外部リンク> 姫路市飾磨区上野田2-10 屋内型遊戯施設及びテレワークセンター運営事業

2023年度 寄付者一覧 [PDFファイル/471KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像