本文
加西市花と緑の協会
加西市花と緑の協会とは
加西市花と緑の協会は、良好な環境を創造するための花いっぱい運動と緑化推進により環境保全と美化を図り、豊かで潤いのある明るい郷土を作ることを目的に活動しています。
事業内容
- ボランティアによる花苗の育苗、配布(春、秋の年2回)。総会(2年毎に1回、総会の後に花の勉強会を開催します)
対象者:花と緑の協会個人会員、法人会員、ボランティアグループ、個人ボランティア - 各町シニアクラブと播磨農業高校によるサルビア、ハボタン等の配布(春、秋の年2回)。花壇コンクール(夏、冬の年2回)
対象者:各町シニアクラブ
※状況により時期は前後する場合があります。
年会費
- 個人会員
年間500円 - 法人会員
年間2,000円
会員申込書
- 個人会員申込書[PDFファイル/33KB]
- 法人会員申込書[PDFファイル/34KB]
※次の申込フォームからもお申し込みいただけます。(https://logoform.jp/form/5qiW/612907<外部リンク>)
会員募集のお知らせ
加西市花と緑の協会は、会員を随時募集しております。
個人会員は年2回×10ポット、法人会員は年2回×40ポットの花苗を配布させていただく予定です。
※育苗状況により配布数は変更となる場合があります。
お問合せ先
加西市花と緑の協会事務局(加西市都市計画課内)
Tel:0790-42-8753 Fax:0790-42-1998 mail:toshi@city.kasai.lg.jp