ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域振興部 > 産業振興課 > みんなのお財布 加西市ねっぴ~Pay(ペイ) 

本文

みんなのお財布 加西市ねっぴ~Pay(ペイ) 

記事ID:0029616 更新日:2023年5月29日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

加西市ねっぴ~Payは、住民と地域のお店、行政をつなぐQRコード決済アプリです。

ねっぴ~Payは、みなさんの生活に密着した地域に愛されるアプリを目指していきます。

これからも使うたびにワクワクするようなコンテンツを用意していきますので、どうぞよろしくお願いします。

ねっぴ~Payでできること

その1 ポイントが貯まる!

地域のお店で現金チャージ

地域のお店でお買い物、100円につき1ポイントが貯まる

使えるお店・チャージ協力店 一覧 [PDFファイル/402KB]

店舗検索ページ<外部リンク>(エリア、業種カテゴリ別の検索やフリーワード検索ができます)

その2 お得な情報が届く!

地域のお店からのお知らせやお得な情報がアプリに届きます。

クーポン利用の前にプロフィール登録をお願いします。※名前、住所などの登録は不要です!

【プロフィールの登録方法】

 (1)ねっぴ~Payアプリを開く

 (2)「マイページ」→「プロフィール」の順にタップ

 (3)生年月日、性別、郵便番号を登録

その3 続々実施! お得なキャンペーン!

2023年度キャンペーン

第1弾 Go!Go!5のつく日 +5%あげちゃうキャンペーン

5のつく日は、ねっぴ~Payが使えるお店へGo!Go!Go!

6月・7月・8月の5のつく日は、通常ポイント1%と、さらに+5%がもらえちゃう!

ポスター

ポスター(⊕拡大) [PDFファイル/4.67MB]

 内  容 加盟店での決済額の5%をプレゼント(付与上限あり)

 期  間 6月1日(木曜日)から8月31日(木曜日)

      期間中の5のつく日(各月5日、15日、25日)

 付与上限 1,000円相当/回・月

 付 与 日 翌月15日(土日祝日の場合は翌営業日)

■注意事項

※1会計は1決済!分割決済はできません。

※保険医療、金融商品や切手、プリペイドカード、旅行券など換金性の高い商品は決済できません。

※市役所・公共施設での決済はキャンペーン対象外となります。ご了承ください。

2022年度キャンペーン実施状況

【終了しました】​第4弾 ありがとう10,000ユーザー突破!どーんと最大20%あげちゃうキャンペーン​

【終了しました】​第3弾 ねっぴ~Payからお年玉!「0」と「5」の付く日は最大10%あげちゃうキャンペーン

【終了しました】​第2弾 いつものお店でお買い物!最大30%あげちゃうキャンペーン

【終了しました】​第1弾 いつものお店でチャージしてねキャンペーン

その4 行政ポイントが受け取れる

子育て応援!学習教材費相当額支援事業

​​急激な物価高騰で学用品もどんどん値上がりしていませんか?

市内在住の小中学生児童がいるご家庭に学習教材費相当額支援事業として学習教材費の一部を支援します。

※受けり取期限を過ぎるとポイントは失効しますので、必ず期限内にお受け取りください。

▶​ポイントの受け取り方 [PDFファイル/1.23MB]

【3月】 健幸アプリの運動ポイントからポイント交換

楽しく歩いて健康に!

健幸アプリで貯めた運動ポイントがねっぴ~Payで受け取れます。(加西市民限定)

交換期間:令和6年3月(予定)​

運動ポイントの交換方法 [PDFファイル/504KB]

詳しくは加西市運動ポイント事業専用サイトをご覧ください。

ねっぴ~Payをダウンロード

アプリを使いたいけどスマホ操作に自信がない、自分でできるか不安といった方へ向けた支援サイトです。

ねっぴ~Payのダウンロードの方法

【事業者向け】加盟店登録

加盟店登録は電子フォームからお願いします。

加盟店登録は、毎月15日締め(利用開始:翌1日から)、末日締め(利用開始:翌15日から)です。

加盟店お申し込みフォーム<外部リンク>(外部サイト)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像