本文
介護予防支援/介護予防ケアマネジメント
介護サービス等の適切な利用ができるようケアプラン(介護予防サービス計画)を作成するとともに、それに基づくサービスの提供ができるよう、事業者との連絡調整等を行います。
介護保険サービス等を利用するためには、要介護(要支援)認定を受けるとともに、ケアプランの作成が必要となります。サービス利用をお考えの場合は直接事業所へお問い合わせください。
なお、介護予防支援・介護予防ケアマネジメントは、地域包括支援センターで行っていますが、居宅介護支援事業所に業務委託をする場合があります。
対象者
- 要支援1または2の認定を受けた方のうち予防給付を利用する方(介護予防支援)
- 要支援1または2の認定を受けた方のうち介護予防・日常生活支援総合事業のみを利用する方、及び事業対象者(介護予防ケアマネジメント)
市内指定介護予防支援・介護予防ケアマネジメント事業所一覧
事業所番号 | 事業所の名称 | 所在地 | 電話番号 | 法人名 |
---|---|---|---|---|
2802600029 | 加西市地域包括支援センター | 北条町古坂1072番地の14 健康福祉会館内 | 0790-42-7522 | 社会福祉法人加西市社会福祉協議会 |
2842600211 | ナイトウメディックス居宅介護支援事業所 | 加西市三口町1257番地の3 | 0790-48-4801 | ナイトウメディックス株式会社 |
2872600917 | 居宅介護支援事業所 そら | 福住町1172番地の1 | 0790-46-8021 | 株式会社そら |