ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 健康課 > 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種

本文

高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種

記事ID:0001471 更新日:2024年4月10日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種は、本人の意思で接種を受ける予防接種です。接種を希望される方は、主治医に相談し説明を聞いたうえで、調子のよい時に予防接種を受けるようにしましょう。

※ 肺炎球菌ワクチンの予防接種と新型コロナウイルスワクチン予防接種は2週間以上間隔をあける必要があります。予約する際にはご注意ください。

肺炎球菌感染症ってどんな病気?

肺炎球菌感染症は、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、咳・くしゃみ等で飛沫感染し、ときに気管支炎、肺炎、敗血症などの重い合併症を起こすことがあります。

肺炎球菌ワクチンについて

肺炎は、死因5位の病気であり、死亡者のほとんどが高齢者です。肺炎球菌ワクチンは、高齢者の肺炎の原因となる病原菌の中で頻度の高い23種類の「肺炎球菌」による肺炎を予防するワクチンです。肺炎球菌による重篤な病気にかかる危険性が極めて高い方、及び肺炎球菌の抗体価が低下する可能性がある方については2回目の接種も可能ですが、必ず1回目の接種から5年あける必要があります(ただし、市の助成は1回限りです)。

定期予防接種

対象者

  • 予防接種を実施する日に満65歳の方
  • 60歳から65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害やヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害がある方
  • 長期の療養を必要とする疾病(対象疾病)にかかったこと等の特別の事情により予防接種を受けることができなかった場合、この特別な事情が無くなってから1年以内の方(対象疾病等の詳細については、健康課にお問い合わせください。)

 

※すでに23価ワクチンを接種されている方は対象外です。

接種期間・回数

65歳の誕生日から66歳になる日の前日までに1回接種

※対象の方には、65歳の誕生日の翌月に定期予防接種券を送付します。

料金

4,200円

※生活保護世帯の方は申請により免除券を発行します。

接種前に本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)を持って、健康課窓口(健康福祉会館1階)で申請してください。

接種の申し込み方法

加西市内協力医療機関で接種される場合、直接医療機関へ予約をして接種してください。(予診票は医療機関にあります。)

加西市内協力医療機関(令和6年4月1日現在)

医療機関 電話番号 医療機関 電話番号
あさじ医院 0790-44-0225 市立加西病院 0790-42-2200
安積医院 0790-46-0361 北条田仲病院 0790-42-4950
大杉内科医院 0790-47-0023 堀井内科医院 0790-49-0150
小野寺医院 0790-48-3737 まえだ内科神経内科クリニック 0790-45-2050
おりた外科胃腸科医院 0790-42-6000 みのりクリニック 0790-49-8470
かがわクリニック 0790-43-8887 安田内科・循環器内科クリニック 0790-43-7931
さかいこどもクリニック 0790-43-0415 やまもと内科クリニック 0790-43-7775
坂部整形外科 0790-43-1444 米田医院 0790-48-3591
佐竹医院 0790-42-4057 医療福祉センターきずな
※通院者のみ
0790-44-2881
西村耳鼻咽喉科 0790-42-6020  

 

上記以外で接種を希望される場合は、接種予定日の1週間前までに接種券と本人確認書類を持って健康課で申請してください。

持ち物

接種券、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)、健康手帳またはお薬手帳、免除券(申請された方のみ)

その他

接種後、医療機関より「高齢者肺炎球菌接種済証」が配布されます。健康手帳またはお薬手帳に大切に保管してください。

任意予防接種

対象者

予防接種を受ける日に市内に住所を有する満65歳以上の方(定期接種対象者以外の方)で、過去に23価肺炎球菌ワクチン予防接種を受けていない方。

助成の回数

1人につき1回限り

助成金の額

接種料金の2分の1の額(上限3,500円)

申請の方法

接種場所 申請手順 必要な物
市内の医療機関 接種前にかかりつけ医に接種の予約をしてから、健康課窓口で肺炎球菌ワクチン接種助成券の申請をしてください。 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
市外の医療機関 接種後に健康課窓口で申請してください。 領収書、接種済証、振込口座番号等のわかるもの、本人確認書類

※希望する医療機関に、肺炎球菌ワクチン予防接種が可能かどうか事前に確認してください。

加西市内実施医療機関

上記定期予防接種の加西市内協力医療機関の項目をご覧ください。


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像