
全ページ[PDFファイル/1.6MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/673KB] |
表紙/女子プロ野球で活躍する佐伯千夏選手と児童が交流「野球教室」 |
2・3ページ[PDFファイル/724KB] |
新年のあいさつ
「北条高校活性化協議会」を設立
播磨農業高校が乗馬や乳加工で地域交流
|
4・5ページ[PDFファイル/714KB] |
地域で声かけ・見守り「認知症徘徊模擬訓練」
「加西風土記もち」ができました
|
6・7ページ[PDFファイル/691KB] |
よりよい地域づくりに貢献された皆さん
子育てイベントや子育ての悩みを解決「かさい子育てNAVI」
4月に小・中学校に入学する方(保護者)へ
ブックマークコンテストの入賞者
|
8・9ページ[PDFファイル/646KB] |
平成25年度の市職員給与や職員数
加西病院のコーナー
粗大ごみリサイクル品の格安展示販売(リサイクルプラザ)
不法投棄ごみの撤去作業
|
10・11ページ[PDFファイル/891KB] |
【タウントピックス】
美しく響きわたる歌声や音色
災害危険箇所を図面で共通認識
2015年の干支「未(ヒツジ)」が登場
サンタさんと北条鉄道の旅
しめなわ作りに挑戦
光り輝くイルミネーション駅舎
高井智琉くんにさわやか市民賞
富田まちづくり協議会が県知事賞
|
12・13ページ[PDFファイル/641KB] |
所得税等の確定申告・市県民税申告のお知らせ
サンテレビのデータ放送「まちナビ」は役立つ情報が満載!
平成27年度・臨時職員(4月採用)を募集
20歳になったら国民年金
|
14・15ページ[PDFファイル/638KB] |
【講座・イベント】
聴覚障がい者と共に学ぶ楽しい栄養講座
みんなでつなぐ加西のきずな第16回ボランティアのつどい
健康づくりウォーキング教室
こころとカラダの元気教室
スポーツクラブ21・富合バドミントンクラブ参加者募集
消費生活イベント
- 加西市くらしと生活を守る会「かさい消費者フェア」
- 消費者問題(悪質商法や環境問題等)や加西市くらしと生活を守る会の活動内容を展示
- 東播磨消費者団体協議会「ひろば展」の参加者募集
うれしの学園生涯大学学友会加西支部「ふれあい作品展」
善防公民館からのお知らせ
里山保全とあびき湿原保全の勉強会
加西市史を読む会 近代「地方自治の完成と第一回衆議院議員総選挙」
特別公開千石コレクション「古代中国鏡の至宝」
市民会館からのお知らせ
- 世界の家庭料理「ネパール」
- がいな製麺所のうどん修行体験(手打ちうどん教室)
ロング恵方巻き挑戦者募集
【くらし】
加西市の資源を生かしたものづくりや事業を助成
第1回加西市定例教育委員会
|
16・17ページ[PDFファイル/621KB] |
農林業センサスにご協力を
ねっぴ~商品券の使用期限は1月31日まで
献血は身近にできるボランティア
行政書士による無料相談所
東播都市計画の変更案の縦覧
わくわく子育て情報
- ファミサポフォローアップ講習会「こどものあそびと育ち」
- ねひめキッズからのお知らせ
- 北部子育て学習センター移転1 周年記念
- 幼児園であそぼう。参加者募集
- 保育所であそぼう。参加者募集
- 自由に遊べるひろば
就職支援セミナー
家族みんなで防ごう!高齢者詐欺!
【募集】
高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)パブリックコメント
県立神出学園4月生募集
第2回観光まちづくり活動交流会(まち活)参加団体募集
県立障害者高等技術専門学院学院生募集
|
18・19ページ[PDFファイル/198KB] |
加西市歩くまちづくり条例(案)パブリックコメント
平成27年度県立山の学校生募集
【税】
事業主のみなさんへ
納期内納付にご協力を
休日当直医
乳幼児健診
相談
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/658KB] |
国の重要無形民俗文化財 有明山東光寺の「田遊び・鬼会」
「ふるさと加西のまつり写真」を募集
- ふるさと加西(秋)フォトコンテストの入賞者
- 平成27 年ふるさと加西フォトカレンダー販売中
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)