
全ページ[PDFファイル/9.0MB]
ページ |
内容 |
1ページ[PDFファイル/714KB] |
表紙/第20回多加野地区三世代交流事業 |
2・3ページ[PDFファイル/782KB] |
平成26年3月に玉丘史跡公園に大型遊具を設置
教育長に松本直行さんが就任
北条鉄道の木造駅舎が国登録有形文化財に
コミュニティバスが乗り継ぎ運賃でお得になりました
|
4・5ページ[PDFファイル/725KB] |
秋の叙勲
市内企業の就職情報をインターネットに掲載します
2014年 加西市成人式
ふるさとへの愛着深める東京加西会を開催 ー25 周年記念ー
釜坂峠(県道下滝野市川線)の通行止め(平成26年1月6日~ 2月28日)
|
6・7ページ[PDFファイル/679KB] |
平成24年度の市職員の給与などをお知らせします
固定資産税に関する届出
第47回加西市文化祭「美術公募展」上位入賞者
第47回加西市盆栽展
|
8・9ページ[PDFファイル/665KB] |
国民年金保険料を納めましょう
予防接種を受けましょう
加西病院のコーナー
大腸がん検診で早期発見を!
|
10・11ページ[PDFファイル/930KB] |
【タウントピックス】
北条高のキャラクター「らかんくん」
北条高・肘井捕手がドラフト指名
甘くておいしい「ぶどうジャム作り」
旧北条宿場町で多彩なイベント
加西の豊かな森を探検
「ねっぴ~ソング&ダンス」完成披露
播磨農高の物産展が大盛況
「うんどうかい」で国際交流
|
12・13ページ[PDFファイル/957KB] |
民生委員・児童委員、主任児童委員は次の皆さんです
年末年始の休業のお知らせ
|
14・15ページ[PDFファイル/1.3MB] |
【講座・イベント】
ふるさと再発見バス旅ツアー
第42回市民駅伝競走大会
クリーンアースデー
図書館まつり
- 雑誌リサイクルフェア
- キッズおたのしみ製作
- 静電気 10 連発 実験教室「くっつく・にげる・動く・指カミナリ」
- ミニ本づくり講座
人権講演会「みんなの命 輝くために」
お正月用フラワーアレンジメント教室
新春のつどい
加西市国際交流協会Xmasパーティー
地域交流センターからのお知らせ
- 妊婦さん、育児中のママの自力整体教室
- クリスマスダンスパーティー
加西市史を読む会 中世 嘉吉の乱と播磨国
インターネット等によるトラブル防止のための「市民講座」
美魔女が教える恋愛マジック
公民館からのお知らせ
- 伝統の行事食は健康食 ~受け継がれた食文化で幸せな食卓を!~
- やってみませんか ~趣味の表装教室「和」~
- 第8回地域歴史講座「一乗寺の巡礼札」
- 父親講座「父と子のふれあいタイム」
【くらし】
第12回加西市定例教育委員会
|
16・17ページ[PDFファイル/1.3MB] |
「つい」「うっかり」の石油ストーブの事故に注意!!
STOP 消費者トラブル! かさい町奉行所「こども未然奉行」募集
ねひめキッズからのお知らせ
保育所であそぼう。参加者募集
かさいパープルリボン・プロジェクト
歳末たすけあい運動にご協力を
農業委員会委員選挙人名簿への登載申請
工業統計調査にご協力ください
12月4日~10は人権週間
北朝鮮人権侵害問題啓発週間12月10日~16日
多重債務者相談強化キャンペーン
法律相談会のお知らせ
平成26年度臨時職員を募集
|
18・19ページ[PDFファイル/1.3MB] |
12月1日~10は交通事故防止運動
冬の節電のお願い
【税】
従業員の個人住民税は特別徴収で納めましょう
納期内完納にご協力をお願いします
休日当直医
乳幼児健診
相談
おくやみ
|
20ページ[PDFファイル/1.1MB] |
フォトコンテスト「あなたが撮って あなたが選ぶ ふるさと加西」
ねっぴ~&フドッキー博士 風土記の里をたずねて 第3回 賀毛郡 その2
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)