本文
ページ | 内容 |
---|---|
1ページ[PDFファイル/312KB] | 表紙/桜と水仙(笹倉町いこいの村にて中川市長撮影) |
2ページ 3ページ[PDFファイル/299KB] |
東日本大震災による被災者支援について 公民連携の市役所改修工事で国内クレジット認証へ 市民参画社会の推進に向けた市の取り組み |
4ページ 5ページ[PDFファイル/246KB] |
3月議会を振り返って これからの加西市 漸く大型投資ができる財政状態に 市内木造校舎の耐震診断結果の公表について 地震に備えた住まいの耐震化。地震防災マップを配付 子育て支援を充実。休日保育などを実施(4月から) |
6ページ 7ページ[PDFファイル/227KB] |
5月22日(日曜日)は加西市長・加西市議会議員選挙の投票日です 市県民税「口座振替前納希望はがき」の廃止について 農耕作業用の小型特殊自動車については登録が必要です 乳がん検診・子宮がん検診を受けましょう 子宮頸がん予防ワクチン接種事業のお知らせ |
8ページ 9ページ[PDFファイル/255KB] |
4月からヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン接種事業を再開 ポリオ予防接種を受けましょう 加西病院のコーナー こころの専門相談のお知らせ |
10ページ 11ページ[PDFファイル/324KB] |
【タウントピックス】 加西球場の新名称が「アラジンスタジアム」に決定 列車転覆事故から66年 平成23年度消防大会 エコな電動自転車、北条鉄道でレンタル開始 被災地へ応援メッセージ。北条節句祭り 青年海外協力隊の青田さん来庁 ペットボトルの楽器でエコ・コンサート 山下城跡に住民憩いの場完成 地域貢献を称え、子育て応援元気アップ賞を受賞 |
12ページ 13ページ[PDFファイル/328KB] |
若者世帯の持家促進補助制度の申請受付を開始します 勤労者住宅資金融資のご案内 中小企業事業資金融資のご案内 (特別)児童扶養手当の額が変更(4月分から) 障害年金の加算範囲が拡大されました |
14ページ 15ページ[PDFファイル/438KB] |
【講座・イベント】 市民会館からのお知らせ 多文化共生センター「グローバルフレンズ」からのお知らせ 初心者向け「男性料理教室」 多文化共生センター「グローバルフレンズ」語学教室(第1期) 駅ナカ韓国語講座(初級) がんばれ!おやじ講座 平成23年度いずみ会リーダー養成講座 ファミサポなかよし交流会 ねひめキッズからのお知らせ 南部かしの木学園公開講座 第6回真夏の雪合戦加西大会参加チーム募集 森林ボランティア募集「森のお手入れ入門」 第43回加西市さつき展 第24回加西市史を読む会 ふるさと再発見ハイキング 横田路懐かしの風景探訪 |
16ページ 17ページ[PDFファイル/490KB] |
【講座・イベント】 卓球教室 バウンドテニス体験教室 パソコン会計教室 兵庫教育大学との連携講座 ドラッカーに学ぶマネジメント入門 北条幼稚園PTA バザー 震災支援「ハチドリまつり」 【くらし】 保育所であそぼう 参加者募集 新しい行政相談委員 2・3歳児ことばの相談日 スマイル健康相談(無料) 病気予防相談コーナー(無料)が開設 65歳以上の方の介護保険料について 内閣総理大臣名の書状を贈呈します 梅雨が来る前に点検を 献血は身近にできるボランティア 5月は赤十字運動月間です 加西市第5回定例教育委員会 平成23年度小児慢性特定疾患 「医療受給者証」更新交付申請 【募集】 「あったか介護相談員養成研修」受講者募集 |
18ページ 19ページ[PDFファイル/441KB] |
【募集】 高齢者夫婦記念撮影 希望者受付中 ボーイスカウト加西第1団 新規隊員大募集 平成23年度北播磨地域づくり活動応援事業 実施団体募集 休日当直医 乳幼児健診 相談 おくやみ |
20ページ 21ページ[PDFファイル/195KB] |
「加西・鶉野飛行場跡」ガイドブックができました 加西市指定文化財に指定 |