本文
さくらふらいと2022を開催(イベントは終了しました)
加西市では桜が咲く季節に「さくらふらいと」を開催しています。
パイロットは上空から桜を眺め、私たちは地上から桜と気球を眺め。
桜と気球を一緒に見られたらステキですよね。
2022年は、4月2日(土曜日)と3日(日曜日)を予定しています。
また、今年は4月2日のみですが、気球搭乗体験を実施します。
※さくらふらいと2022は無事に終了しました。
2日(土曜日)は6機、3日(日曜日)は1機フライトしました。
ありがとうございました。
フリーフライト
開催日時
令和4年4月2日(土曜日)、3日(日曜日)
両日とも午前7時00分から概ね午前10時00分
フライト地域
加西市上空
気球搭乗体験(係留飛行)
開催日時
令和4年4月2日(土曜日)午前7時30分から午前10時00分
開催場所
加西市立北条東小学校 校庭
※駐車場につきましては、市立加西病院の南側駐車場をご利用ください。(徒歩5分程度)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
※駐車場拡大図
体験料
- 大人2,000円(18歳以上)
- 小人1,000円(3歳以下無料)
定員
150名
申込方法
申込フォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
※申込は締め切りました。
※当日受付はありません。
※1組5名まで申込可
※申込多数の場合は抽選
※迷惑メール対策でドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合があります。申し込み前に「@city.kasai.lg.jp」および「@logoform.jp」を受信できる設定に変更をお願いします。
抽選結果
抽選日
令和4年3月22日(火曜日)
当選結果
削除しました。
注意事項
- 気球はとてもデリケートな乗り物です。雨が降らなくても、強い風が吹くと実施できなくなります。パイロットの判断で、晴れていても中断・中止する可能性があることをご理解ください。
- 次のような方の搭乗をお断りする場合があります。
- 妊娠中または妊娠の疑いがある方
- 心臓にペースメーカーを入れる等、疾患のある方(医師とご相談ください。)
- 乳幼児などおひとりで搭乗することが難しい方(抱っこ紐等を使用し保護者と一緒に搭乗してください。)
- 車いすに乗ったままの搭乗が可能です。場合によっては、介助者の同乗をお願いする場合があります。
- 搭乗の際は、スタッフの指示に必ず従ってください。
- 会場内ではソーシャルディスタンスを保っていただき、マスクの着用をお願いします。会場入口および気球搭乗体験前のアルコール消毒・検温にご協力をお願いします。発熱や咳、体調に不安のある方の参加はお控えください。