本文
ハッピーバルーンクリスマス2024ホーム
ハッピーバルーンクリスマス 2024も開催します
上の動画は過去(2022年)の様子を撮影してます。
Special thanks
ぐっちふぃるむ/gucci FILMS
@guccifilms4640
https://m.youtube.com/@guccifilms4640<外部リンク>
「気球の飛ぶまちから、最高のプレゼント」
気球に乗ったサンタクロースが加西の空にやってきます!もっと近くで気球を楽しんでください。
聖なる夜に気球が夜空を彩ります。
令和6年12月14日(土曜日)
- サンタフライト/離陸時間 午前7時00分から概ね午前10時00分まで
- 気球搭乗体験/午前7時30分から午前10時30分まで
- 気球VR体験/午後1時00分から午後4時00分まで
- セント・バルーン・ナイト(バルーングロー)/午後4時00分から午後6時00分まで
会場内イベント
令和6年12月15日(日曜日)
サンタフライト/離陸時間 午前7時00分から概ね午前10時00分まで
会場周辺情報
九会の夢ツリー(令和6年11月30日から令和7年1月10日まで)
場所
鶉野飛行場跡
※令和6年12月14日(土曜日)午後4時頃より大変な混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
※イベント専用駐車場をご利用ください。路上駐車はご遠慮ください。
駐車場
- 鶉野飛行場跡南端(メイン駐車場)
- 兵庫県立フラワーセンター(徒歩30分・シャトルバス)
- 株式会社コタニ(徒歩20分・シャトルバス)
- 丸中製菓株式会社(徒歩25分)
- 九会小学校(徒歩30分)
駐車場をGoogleマップで確認する。<外部リンク>
シャトルバス
次の2ルートでシャトルバスを運行します。
- 兵庫県立フラワーセンター、会場(備蓄倉庫前)
- 株式会社コタニ、会場(備蓄倉庫前)
運行日時
令和6年12月14日(土曜日)午後3時30分から午後7時00分まで
イベント詳細
サンタクロースのパイロットが気球に乗ってやってきます!気球を見つけたらあそびに来てね。
日時
令和6年12月14日(土曜日)、12月15日(日曜日)
離陸時間 午前7時00分から概ね午前10時00分まで
注意事項
- 着陸地点でお菓子の配布は行いません。ご注意ください。
- 飛行ルートは当日の風向きによって決まります。鶉野飛行場跡に着陸するとは限りません。
- 気球に近づく際には、気球スタッフの指示に従ってください。
- 運転中の観覧は危険です。路上駐車や農道、私有地への侵入など、交通の妨げや地域の方の迷惑にならないよう、交通ルールを守りましょう。
係留した気球に乗って、大切な人とひと時の空中散歩。
日時
令和6年12月14日(土曜日)
午前7時30分から午前10時00分ごろまで
定員
500名
体験料
- 大人3,000円(18歳以上)
- 小人1,000円 ※小学生未満無料
※ 気球はとてもデリケートな乗り物です。雨が降らなくても強い風が吹くと実施できなくなります。パイロットの判断で中断・中止する可能性があります。
申込方法
※申し込み期間は終了しました。
※当選の結果は加西市観光協会からメールにてご連絡いたします。
※当日受付はありません。
イベントの中止・決行については、Instagramにてご案内させていただきます。
- 気球の飛ぶまち加西(@kasaiballoon)<外部リンク>
- 加西市観光協会(@kasai_guanguang_kyokai)<外部リンク>
気球に乗り込み、空中から加西市の壮大な景色をVRで楽しむことができます。
日時
令和6年12月14日(土曜日) 午後1時00分から午後4時00分まで
体験料
無料
注意事項
年齢制限あります。13歳未満の方はVRゴーグルを使用できません。ご注ください。
音楽にあわせバーナーの炎で美しく光る気球はまるでクリスマスのイルミネーションのようで、クリスマスを先取りしてくれます。
日時
令和6年12月14日(土曜日) 午後4時00分から午後6時00分まで
出演
- ムーシケー(若手アーティスト支援団体)
- THE FRANK VOX<外部リンク>
2VocalのRYO(リョウ)・YASU(ヤス)2MCのSNG(シュンゴ)・RYO-TA(リョータ)から成る、関⻄出⾝4⼈組 THE FRANK VOX(フランクボックス※略称:フラボ)。
ホッとするような温もりあふれる " ホッとソング"、⼼を熱くするような"HOTSONG" を4⼈の声(VOX) で⾳楽に乗せて届ける。
「温もり溢れる作品をTHE FRANK VOXから届けたい!」そんな想いから作詞作曲を⾃ら⼿掛け、その範囲は楽曲制作のみならず、アートワーク、映像制作など多岐に渡る。
注意事項
令和6年12月14日(土曜日)午後4時ごろから大変な混雑が予想されます。時間に余裕をもって会場へお越しください。
会場内イベント
主催:カサイノミライ実行委員会
加西市にゆかりのあるお店や、市外からのキッチンカーなど「あったか 美味しい」飲食ブースが約20店舗並びます。子どもから大人まで1日中楽しめるマルシェです。
家族そろってクリスマス前のお出かけにぜひご来場ください。
日時
令和6年12月14日(土曜日) 午前7時00分から午後6時00分まで
主催:カサイノミライ実行委員会
クリスマスムードたっぷりのマーケット内でウィンターライブ開催!
数組のアーティストがこの日のためにクリスマス限定ライブを行います。
日時
令和6年12月14日(土曜日)午後1時00分から午後3時00分まで
出演
- マタタビ
夫婦で活動するアコースティックユニット。
各々が、様々なジャンルの音楽活動を経て出逢い、2018年に「マタタビ」を結成。
基本的にギター(葉大)、ボーカル・鍵盤ハーモニカ(CHEMMY)で構成され、ジャンルに囚われない多種多様の音楽を演奏し、ライブ活動を主とする。
"地球と人間が自然に放つ、景色と感情に向き合う音楽。"
2021年にはシングル「夕暮れの唄」「帰りたくないと思える時間」をデジタルリリース。
2023年10月に1stアルバム「ヒガシカラニシ」をCD盤でリリース!
その他、出演予定のアーティストは次のとおり。
- THE SAME TOWNS
- チャイルズ
- DJ OKA BANTON
滑走路跡をヴィンテージカーが走り抜けます。歴史ある場所と歴史ある名車のコラボは必須です。
日時
令和6年12月14日(土曜日)午前11時00分から正午まで
会場周辺情報
ペットボトル800本の高さ5メートルのクリスマスツリーがイベントを盛り上げてくれます。
あなたの夢は?ツリーに夢を書いて輝かせてください。
点灯期間
令和6年11月30日(土曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで
点灯時間
午後5時00分から午後10時00分まで
製作
九会地区ふるさと創造会議
ペットボトル協力
九会校区・市内の皆さま
注意事項
- 気球はとてもデリケートな乗り物です。雨天の場合は中止となり、雨が降らなくても風が強ければ中止または内容を変更する場合があります。
- イベントの中止・決行については、Instagramにてご案内させていただきます。
- 気球の飛ぶまち加西(@kasaiballoon)<外部リンク>
- 加西市観光協会(@kasai_guanguang_kyokai)<外部リンク>
主催
気球の飛ぶまち加西推進委員会
協力
- 九会地区ふるさと創造会議
- カサイノミライ実行委員会
- 一般社団法人加西市観光協会
問合せ先
気球の飛ぶまち加西推進委員会事務局(加西市観光課内)
〒675-2395 兵庫県加西市北条町横尾1000
mail:kikyu@city.kasai.lg.jp