ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > まちづくり > 計画・施策 > 加西市の計画・施策 > 加西市誰もが性差にとらわれず共に生きる社会づくり条例

本文

加西市誰もが性差にとらわれず共に生きる社会づくり条例

記事ID:0025824 更新日:2022年4月11日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

女性活躍や多様性が求められる中、加西市においても男女共同参画社会の実現を目指し、平成19年度には「加西市男女共同参画都市宣言」を行うほか、今年度からスタートしている女性リーダー養成講座「ウィメンズネット加西塾」の開催など、様々な取組を進めています。誰もが安心して自分らしく生き生きと輝く社会の実現が必要なことから、地域のあらゆる分野で性差にとらわれず共に参画する社会づくりのため、この度条例を制定しました。

施行年月

令和4年4月1日

条例の名称


この条例は、男女共同参画社会の実現に向けて制定するもので、その名称は条例の趣旨が市民一人一人に伝わりやすいものが望ましいと考えています。誰もが地域のあらゆる分野で性差にとらわれず共に支え合い生きる社会づくりの推進を目指してこの条例名にしました。

特徴

○第13条 附属機関における構成員の男女の均衡
 男女の委員数の配慮に努めます
○第17条 意思決定の場における女性登用
 意思決定過程への女性の参画の支援を積極的に行います
○第23条 拠点施設(男女共同参画センター)           
 男女共同参画センターの機能充実を図ります
○第24条 男女共同参画審議会
 新しい審議会を設置します

​​

条例本文

加西市誰もが性差にとらわれず共に生きる社会づくり条例 [PDFファイル/146KB]

逐条解説

逐条解説 [PDFファイル/506KB]

 

 

パブリックコメント

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像