ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > デジタル施策 > 「スマホマイスター養成講座」参加者募集

本文

「スマホマイスター養成講座」参加者募集

記事ID:0048772 更新日:2024年12月23日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

あなたのデジタルスキルをさらに向上させて、ボランティア活動に参加しませんか?

スマホマイスターとは

スマホマイスター養成講座では、スマートフォンの使い方を気軽に相談できる身近な人材「スマホマイスター」の育成を目指して、日常生活で役立つアプリの使い方、トラブルシューティングの方法、高齢者や初心者向けの教え方などを学びます。

受講後は、市内で開催するスマホ教室やサロン等で講師・補助者としてご活躍いただけます。

開催日時・場所

  • 開催日時:令和7年1月30日(木曜日)午後1時~午後5時
  • 場所:加西市健康福祉会館 ふれあいの間1
  • 定員:20名
  • 持ち物:ご自身のスマートフォン
  • 内容:日常生活で役立つアプリの使い方、トラブルシューティングの方法、高齢者や初心者向けの教え方 など

養成講座チラシ
スマホマイスター養成講座チラシ [PDFファイル/433KB]

申込方法

次のフォームからお申し込みください。

申込期限:令和7年1月23日(木曜日)

 「申込フォーム」ボタン<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


かさいミライナカ計画2030
スマートシティ推進会議
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像