本文
第1回「気球の飛ぶまち絵画コンクール」に「夢の広がりをみせる気球」をテーマに作品を募集したところ、191作品のご応募をいただきました。どの作品も、気球の大きさや夢の乗り物を感じさせるダイナミックな表現、あふれる想像を緻密に描き上げたものでした。
応募作品の中から、厳選な審査の結果、最優秀賞<モンゴルフィエ賞>、優秀賞<加西ピースバルーン賞>、佳作を決定しました。
応募いただいた児童生徒の皆さまには心よりお礼申し上げます。
ききゅうにのって うちゅうへいきたいな
安平 悠真(小1)
のぼる朝日とききゅう
坂田 爽歌(小4)
どこまでも続く空と気球
朝野 水月(小5)
わたしの”夢”、見ぃつけた!
森川 菜央(中1)
カラフル魚とキレイな貝の夢気球
川口 緋鞠(小1)
さつまいも気球
馬渡 敦生(小1)
ドラゴニックナイトとあそぼう!
瀬戸 悠仁(小1)
お花あふれる街を動物たちと気球でお散歩
守安 遥香(小3)
恐竜ティラノサウルス気球
衣笠 蒔伽(小3)
気球に乗って憧れのオーロラを見に行きたいな
守安 希望(小5)
みんなの希望をのせて
小篠 誌織(小6)
空飛ぶ気球
富永 雄大(中1)
気球に乗って友達と虹のキラキラを集めに行く
古家 虹奈(小1)
よぞらのプリンセス
高橋 由詩(小1)
にじのしたにききゅう
福井 唯心(小1)
ききゅうといっしょに空をとぼう
吉田 妃夏(小2)
ようこそ!楽しい加西市へ
藤原 聖羅(小2)
ぼくの2021年
浅井 玄汰(小1)
気球の遊園地
山内 絢斗(小2)
広がる!ぼくらの世界
黒田 青空(小3)
あふれだす希望
横山 小梅(小4)
しぜんをとぶ気球
土井 奏人(小3)
穏やかな時
石橋 幸祐(小6)
夢が広がる空
山内 莉瑚(小6)
窓からの風景
藤澤 悠月(小5)
家族の思い出
小堀 楓加(小5)
カニの気球
折井 映璃(中1)
夢で飛ぶ気球
織邊 和(中1)
気 球
三宅 琴瑛(中1)
令和3年2月14日(日曜日) ※入賞者には会場等改めて連絡
入賞作品の著作権は、当委員会に帰属するものとします。
気球の飛ぶまち加西推進委員会
加西市、加西市教育委員会、株式会社神戸新聞社、一般社団法人日本気球連盟