ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 仕事 > 入札・プロポーザル > プロポーザル情報・結果 > 鶉野地区におけるグリーンスローモビリティ導入実証実験委託プロポーザルに係る選定結果の公表

本文

鶉野地区におけるグリーンスローモビリティ導入実証実験委託プロポーザルに係る選定結果の公表

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに13 気候変動に具体的な対策を
記事ID:0030340 更新日:2022年9月30日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

事業名

鶉野地区におけるグリーンスローモビリティ導入実証実験委託

所管課

ふるさと創造部 鶉野未来課

契約候補者の名称及び所在地

神姫バス株式会社
兵庫県姫路市西駅前町1番地​

評価基準及び配点

 
  評価項目 評価基準 配点
1 業務執行体制 業務遂行に十分な組織体制が整っており、柔軟な対応が可能か。 10点

2

業務実績 同種業務の実績があり、業務実績に十分な経験があるか。 10点
3 工程計画 業務のスケジュール、実施フローは妥当か。 15点
4 実施方針 本業務の目的や趣旨に即したものになっているか。
仕様書の業務内容に沿って、実施方針が明確に示されているか。
15点
5 提案内容 脱炭素の効果や今後の事業化に向けた調査項目が提案がされているか。 25点
6 実施手法 提案内容を確実に実現するための手法が提案されているか。 20点
7 見積価格

履行期間内に本業務を実施するための費用が妥当であるか。

5点
合計 100点

 

 

審査結果

 

 
順位 名称 得点
1  神姫バス株式会社 67.8

 

プロポーザル選定委員会(委員5名)

 

 
区分 役職等
委員長 ふるさと創造部長
副委員長 人口増政策課長
委員 文化・観光・スポーツ課主幹
委員 北条鉄道株式会社
委員 一般社団法人 加西市観光協会

 


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像