本文
鶉野フィールドミュージアム歴史遺跡を活用したデジタルコンテンツ制作業務委託にかかる公募型プロポーザル
鶉野フィールドミュージアム歴史遺跡を活用したデジタルコンテンツ制作業務委託にかかる公募型プロポーザルを実施
鶉野フィールドミュージアム歴史遺跡を活用したデジタルコンテンツ制作事業を委託するにあたり、豊富な経験と高い専門知識を有する事業者から提案された企画書等を一定の基準で評価・選定する「公募型プロポーザル」を実施します。
所定の様式に記入いただき、ご提案ください。
所定の様式に記入いただき、ご提案ください。
委託業務名
鶉野フィールドミュージアム歴史遺跡を活用したデジタルコンテンツ制作業務委託
概要
鶉野飛行場跡地周辺(以下、「フィールドミュージアム」という)には、防空壕、機銃座、爆弾庫など、多くの歴史遺産が点在し、平和学習を目的に訪れた全国の学校から平和について考える場として評価されています。
クラウドファンディングによる寄付を原資として、フィールドミュージアム内の歴史遺跡を活用したデジタルコンテンツを整備し、子ども達を中心に、より多くの来訪者に対して平和について考える場を提供することを目的とした本事業を実施します。
なお、委託事業者の選定に当たっては、上記の目的をより効率的・効果的に達成するため、豊富な経験と高い専門知識を有する事業者から提案された企画等を一定の基準で評価・選定する「公募型プロポーザル」を下記のとおり実施します。詳細は以下添付ファイルをご確認ください。
クラウドファンディングによる寄付を原資として、フィールドミュージアム内の歴史遺跡を活用したデジタルコンテンツを整備し、子ども達を中心に、より多くの来訪者に対して平和について考える場を提供することを目的とした本事業を実施します。
なお、委託事業者の選定に当たっては、上記の目的をより効率的・効果的に達成するため、豊富な経験と高い専門知識を有する事業者から提案された企画等を一定の基準で評価・選定する「公募型プロポーザル」を下記のとおり実施します。詳細は以下添付ファイルをご確認ください。
提案書等募集スケジュール
時 期 | 内容 |
---|---|
令和4年5月27日 | 公募要領の告示、配布 |
5月27日~6月9日 | 質問事項の受付期間 |
6月14日まで | 質問の最終回答 |
6月21日 | 現地説明会 |
5月27日~6月27日 | 参加申請書、企画提案書等の受付期間 |
6月下旬予定 | 選定委員会(第1次審査・書類) |
6月29日 | 第2次審査の案内 |
7月5日 | 選定委員会(第2次審査・プレゼンテーション) |
7月7日 | 審査結果の通知 |
7月中旬 | 契約締結 |