本文
鶉野飛行場防空壕見学会を開催します
見学会開催概要
鶉野飛行場跡周辺には第二次世界大戦中に築造されたコンクリート製防空壕が数多く残っています。
市道鶉野飛行場線の計画法線上に、防空壕の一基が存在し、迂回ルートや工法など様々な検討も行いましたが、市の発展に貢献する道路建設のため、やむを得ず撤去することになります。
今般、工事施工にあたり、周辺土砂を取り除き、防空壕の全体が判明しました。土中に隠れていた部分も含めご覧いただけるようになり、解体撤去前により多くの皆さんの眼にとどめていただくため、見学会を開催いたします。
市道鶉野飛行場線の計画法線上に、防空壕の一基が存在し、迂回ルートや工法など様々な検討も行いましたが、市の発展に貢献する道路建設のため、やむを得ず撤去することになります。
今般、工事施工にあたり、周辺土砂を取り除き、防空壕の全体が判明しました。土中に隠れていた部分も含めご覧いただけるようになり、解体撤去前により多くの皆さんの眼にとどめていただくため、見学会を開催いたします。
開催日時
令和4年7月23日(土曜日)午前8時30分~午前10時00分
24日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
30日(土曜日)午前8時30分~午前10時00分
31日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
※ 少雨決行
24日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
30日(土曜日)午前8時30分~午前10時00分
31日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
※ 少雨決行
参加申し込み等
参加申込不要。参加者が多数の場合、防空壕内部の見学は、時間制限の入替制となります。
集合場所
市道鶉野飛行場線工事現場(加西市東笠原町6-1北東側)



持ち物
長靴・カッパ(雨天時)、懐中電灯
その他
・足元が悪いため、汚れてもよい服装でお越しください。
・当日はマスクの着用をお願いします。
・当日はマスクの着用をお願いします。