ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業部 > 産業課 > 【申込11月25日まで】製造業向けDX導入セミナー(初級編)

本文

【申込11月25日まで】製造業向けDX導入セミナー(初級編)

8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう
記事ID:0029428 更新日:2022年10月6日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

DX化のポイントを製造業を中心に解説します

後継者不足が近年大きな問題となっています。DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用し、効率化やデジタル化を進めようにも、DXについて、何から手を付けていいか分からないという悩みを多く聞いています。今回のセミナーではDX化のポイントを製造業を中心に解説します。(オンライン/オフラインどちらでも受講可能)

Dx導入セミナー(初級編)バナー

DX導入セミナー(初級編)チラシ [PDFファイル/337KB]

開催日時

  • 【参加受付中】2022年11月28日(月曜日)午後2時~午後3時30分
  • 【終了しました】2022年9月28日(水曜日) 第一部:午後2時~午後3時30分、第二部:午後7時~午後8時30分 

開催場所

加西商工会議所会議室(アスティアかさい1F)

〒675-2312 加西市北条町北条28-1

開催内容

DXとは何か(メリット、導入方法)、攻めのDXで若手の雇用促進、若者が働きたくなる魅力的な職場へ、加西市をDXでブランド化、DXの導入事例

講師

松山慎二氏(京セラみらいエンビジョン株式会社)

申込締切

2022年11月25日(金曜日)

申込・お問い合わせ

インターネットによる申込はこちらから<外部リンク>

Faxまたは郵送の場合はチラシにある申込欄に記入後、以下までお申し込みください。

※電話での申込も可能です。


〒675-2312

兵庫県加西市北条町北条28-1 アスティアかさい1F

加西商工会議所 セミナー担当者宛

Tel:0790-42-0416 Fax:0790-43-1123

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像