本文
加西市サスティナブルビジネスグランプリ2022
加西市サスティナブルビジネスグランプリ2022は終了しました。
グランプリ当日の様子は、YouTubeでアーカイブ配信中です。
アーカイブ配信<外部リンク>
グランプリ概要
日時
2022年5月14日(土曜日)
午前10時から午後5時
場所
かさいこども広場&パパママオフィス「アスも」<外部リンク>
参加者
最終審査通過者10名(発表内容は下記)
審査員
神戸大学大学院 経営研究科教授 忽那 憲治
伊東電機株式会社 代表取締役 伊東 徹弥
合同会社イキナセカイ 代表 安川 幸男
NPO法人姫路コンベンションサポート理事長 玉田恵美
加西市副市長 河尻 悟
賞 金
最優秀賞 100万円
優秀賞 50万円
地元企業スタートアップ賞 30万
移住スタートアップ賞 30万
※当グランプリの賞金は、伊東電機株式会社様の寄付金を活用しています。
加西市サスティナブルビジネスコンテスト専用サイト<外部リンク>
グランプリスケジュール
午前10時00分 | 開会 |
午前10時20分 | プレゼンテーション(前半) |
午後0時00分 | 昼休憩 |
午後1時00分 | プレゼンテーション(後半) |
午後3時00分 | 審査 |
午後4時00分 | 表彰式 |
ライブ配信
YouTubeで当日の様子をライブ配信します。
最終審査通過者
発表者 | 事業プラン |
---|---|
曽 紅 (茶室beni) |
台湾茶と漢方のある古民家 お教室&レンタルカフェ |
杉田 暁 (株式会社SUGITA) |
ここちょっと直すなら ココッチョ |
庄司 英生 (株式会社みたて) |
「山田錦」で外貨を稼ぐ!インバウンド再開に備えたコンテンツ・データベース事業 |
藤原 史陽 (工業目線) |
工業目線 モノづくりの未来をツクル |
中川 裕介 (株式会社EPICK/しおがお不動産) |
アウトドアサウナ施設「SAUNA BASE」 |
福岡 厚志 (株式会社NURSY) |
働きたくても働けない看護師が活躍できるプラットフォーム NURSY【ナーシー】 |
中上 和也 (ポルティーロック) |
空き家の窓口 空き家のお悩みなんでも解決します。 |
馬渡 友樹子 (一般社団法人ユニテ) |
-TETTAU -スキマ時間を活用したマッチングサービス |
篠倉 陽子 |
移動式キャンピングカーサロン 加西の自然の中でメンタルフェイシャルセラピー |
北條 聖一郎 (株式会社北條) |
播州百貨店からはじまる新たな物語 |