ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域振興部 > 産業振興課 > 「加西市サスティナブルビジネスグランプリ2023」受賞者が決定しました

本文

「加西市サスティナブルビジネスグランプリ2023」受賞者が決定しました

記事ID:0023727 更新日:2023年3月23日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

グランプリ当日はファイナリストたちによる熱い提案が繰り広げられ、受賞者が決定しました。

ファイナリストの熱い思いをみなさんで応援いただけると嬉しいです。

加西市サスティナブルビジネスグランプリ2023専用Webサイト<外部リンク>

グランプリファイナル

実施内容

起業スクール参加者20名のうち10名がグランプリファイナルに出場し、ビジネスプランの発表を行いました。

日時:3月18日(土曜日) 10時から

場所:地域交流センター 多目的ホール(アスティアかさい3階)

当日の様子

グランプリファイナル当日の様子はYouTubeでライブ配信しました。

以下のURLからアーカイブをご覧いただけます。

https://youtube.com/live/A7FC8hSxHrE?feature=share<外部リンク>

審査結果

最優秀賞

該当なし

優秀賞

旬の規格外野菜の重ね煮と有機野菜の企業型CSA
~サスティナブルな新しい働き方・暮らし方の提案~

地元企業スタートアップ賞

”俺だけのご機嫌トレーラーハウス“
小田鉄工が『俺だけ』のこだわり空間を提供します!

地域リソース活用賞

高校生の商品開発を通じた社会的課題の解決案

スタートアップ賞

sora!美味しい、かしわ飯

 

エントリー一覧 [PDFファイル/70KB]

 

事業概要

加西市の「課題」を解決できるビジネスを募集します。

起業者だけでなく、既存企業の新規事業展開にかかるプランも応募いただけます。

「デザイン経営」の考え方を基にした3回の起業スクールがセットになっており、アイデアや想いをビジネスに変えるヒントが必ず見つかります。

起業や新規事業のためのスクールを受講しながら、未来のビジネスをデザインしましょう。

募集要項 [Wordファイル/49KB]

対象者

地元企業経営者、地元学生、加西市の資源利用を考える事業者、移住希望者など

熱意のある方ならだれでも大歓迎

目標・課題

事業承継、OEM脱却、販路開拓、新事業展開、ポストコロナ、SDGsなど

事業内容

起業スクール(3回)、個別相談、グランプリ参加、受賞者フォローアップ

参加費

すべて無料

応募部門

一般

起業・創業のほか、既存企業の新規事業展開にかかるビジネスプランを募集します。

チームでのお申し込みは最大2名まで。年齢制限なし、個人・企業の所在地は問いません。

以下の2つのカテゴリがあります。

 (A) 地元企業スタートアップ部門

 (B) 地域リソース活用部門

学生チャレンジ部門

起業・創業のほか、将来実現したいビジネスプランやアイデアを募集します。

チームでのお申し込みが可能です。学校の所在地は問いません。

賞金

最優秀賞 100万円

優秀賞 50万円

地元企業スタートアップ賞 30万円

地域リソース活用賞 30万円

学生スタートアップ賞 10万円(図書券)など

特典

・加西市の補助金制度の活用(※補助対象条件があります)

・フォローアッププログラム

 (株)SASIによるグランプリ後1年間のフォローアップ体制(年6回程度の面談あり)

 起業家コミュニティ(Door Class)へ招待​

テレワークセンター「アスも」<外部リンク>の年間パスポート(各賞1名分)

申込方法

申込締切 12月18日(日曜日) 

特設Webページ<外部リンク>から電子フォームでお申し込みください。

 

事業説明会(オリエンテーション)

オリエンテーションは、グランプリ参加の必須要件ではありません。グランプリはどなたでもご応募いただけます。

 内  容 デザイン経営セミナーの後にビジネスグランプリ2023の事業概要説明を行います。

 セミナー デザイン経営セミナー

      「内発的動機(アイデンティティ)から生み出す新規事業~デザイン経営とアート思考~」

       講師:株式会社SASI 代表取締役 近藤 清人 氏

​​ 日  時 11月22日(火曜日) 午後1時から午後3時

 ​場  所 地域交流センター 多目的ホール(アスティアかさい3階)

 

 ※セミナー及びオリエンテーション参加は、電子フォーム<外部リンク>からお申し込みください。

スケジュール

詳細は加西市サスティナブルビジネスグランプリ2023 チラシ [PDFファイル/585KB]をご覧ください。

事業に関するお問合せ先

加西市ビジネスグランプリ事務局

運営事業受託者 株式会社日本旅行内  Tel079-281-1368

※「加西市ビジネスグランプリの件」とお伝えください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像