本文
【申込終了】マイナポイント第2弾(最大2万円分のポイント付与)
マイナポイント第2弾の内容
消費喚起や生活の質の向上を図るため、マイナンバーカードを活用した「マイナポイント第2弾」事業を実施しています。
お知らせ
マイナポイント申込終了しました。
令和5年9月末をもってマイナポイント申込終了しました。
マイナポイントに関するお問合せについては総務省ホームページ<外部リンク>をご参照ください。
総務省マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178(無料)
ダイヤル後、「5」番を選択してください。
平日:午前9時30分から午後8時まで
土日祝:午前9時30分から午後5時30分まで
マイナンバーカードの新規取得で最大5,000円相当のポイント
マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方(マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)
令和3年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、令和4年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。
- 申込開始時期:2022(令和4)年1月1日から
- マイナンバーカードの申請期限:2023(令和5)年2月末まで
- 申込期限:2023(令和5)年9月末まで
健康保険証としての利用登録で7,500円相当のポイント
マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込を行った方(既に利用申込を行った方も含みます。)
- 申込開始時期:2022(令和4)年6月30日午前中
- マイナンバーカードの申請期限:2023(令和5)年2月末まで
- 申込期限:2023(令和5)年9月末まで
公金受取口座の登録で7,500円相当のポイント
公金受取口座の登録を行った方(口座登録手続は今後開始予定です。)
- 申込開始時期:2022(令和4)年6月30日午前中
- マイナンバーカードの申請期限:2023(令和5)年2月末まで
- 申込期限:2023(令和5)年9月末まで
お問い合わせ先
加西市マイナポイントお問い合わせ専用ダイヤル 0790-42-8737
平日 午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時00分までは除く。)
総務省マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178(無料)
ダイヤル後、「5」番を選択してください。
午前9時30分から午後8時まで(平日)
午前9時30分から午後5時30分まで(土日祝)
関連リンク
- 公的個人認証サービス ポータルサイト<外部リンク>(地方公共団体情報システム機構ホームページ)
- マイナポイントの予約・申込方法<外部リンク>(総務省ホームページ)
- 登録キャッシュレス決済サービス<外部リンク>(総務省ホームページ)