本文
マイナンバーカード出張申請受付を実施します
お買い物ついでに、マイナンバーカードの申請もしてみませんか
本人確認書類としてだけでなく、健康保険証としても利用でき、今後も様々な用途に使われる予定のマイナンバーカード。6月30日からは最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾もスタートします。アスティアかさいでのお買い物ついでに、マイナンバーカードの申請もしてみませんか?
日時・場所
7月12日(火曜日)午後1時から午後4時 アスティアかさい 3階地域交流センター 交流プラザ
7月13日(水曜日)午後1時から午後4時 アスティアかさい 3階地域交流センター 交流プラザ
7月31日(日曜日)午前11時から午後4時 アスティアかさい 1階地域交流センター センタープラザ
対象
加西市に住民登録がある方、初めてマイナンバーカードを 申請される方
持ち物
「通知カード」または「個人番号通知書」をお持ちの方:本人確認書類A1点またはB2点
「ID付個人番号カード交付申請書」をお持ちの方:本人確認書類A2点またはA1点+B1点
本人確認書類の種類
A:運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)、顔写真のある住民基本台帳カード、パスポート、身体障害者手帳、療育手帳、在留カード等
B:健康保険証、介護保険証、年金手帳、公的年金証書、社員証、学生証、医療受給者証、診察券(氏名、生年月日が記載されているもの)など
注意事項
※申請にあたっては、有効期限内で、住所・氏名が住民票と同じ本人確認書類が必要となります。
※15歳未満または成年被後見人の方のマイナンバーカードを申請する場合は、ご本人及び法定代理人双方の本人確認書類が必要です。また、ご本人と法定代理人が一緒にご来場ください。
※申請用の写真を撮影しますので、お手続きには必ず申請者ご本人がお越しください。
※必要書類がすべて確認できた場合は、約1か月後に「本人限定受取郵便」でご本人あてにマイナンバーカードをお送りします。 なお、必要書類が不足する場合は、後日、市役所窓口に受取りにお越しいただく必要がありますのでご了承ください。
※住民基本台帳カードをお持ちの方は、返納をお願いしておりますのでお持ちください。(お忘れになっても申請は可能です。)
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、出張申請受付の開催を中止・延期または実施内容の変更を行う可能性がございます。