加西を笑顔にする仲間 集まれ
「かさいまちあそび」は、加西ならではの体験・アクティビティを地域の人たちの手によって開催される参加型イベントです。真夏の1日・1会場に、体験型プログラムをギューっと凝縮して実施します。
感動したあの体験、自分のあたためているアイデアを企画してみませんか?

運営メンバー募集チラシ [PDFファイル/124KB]
運営メンバーの役割
かさいまちあそびの企画から準備、当日の運営を行います。
- かさいまちあそびの企画
- 広報に関すること(リーフレット・ポスター制作、SNS運営)
- 当日の運営(準備、片付け、記録等)
- 体験型プログラムの実施(マチアソビニスト)
- 体験型プログラムのプロデュース(マチアソビニストのサポート)
運営会議(ミーティング)日程
令和5年6月から8月まで月1回程度、平日の夜間(午後7時から午後9時まで)
対象
一緒に盛り上げていただける次のような方を募集しています。
- 自分のアイデアを活かして加西を盛り上げたい
- 何か新しいことにチャレンジしたい
- 新しいつながり(ネットワーク)を求めている、仲間が欲しい
- マチアソビニスト(体験型プログラム主催者)
待遇
交通費・スタッフ証支給
定員
5名程度
応募方法
申込フォームから必要事項を記入の上お申し込みください。
<外部リンク>
応募締め切り
令和5年5月31日(水曜日)
主催・お問い合わせ
まちラボ
加西市北条町横尾1000 加西市文化・観光・スポーツ課内
かかさいまちあそび運営事務局
電話 0790-42-8756
メール info@machilab-kasai.net
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)