本文
令和4年度の「スマート図書館ネットワーク事業」により、公民館で本の返却や予約本の貸し出しが行えるようになりました。
図書館では、このことをより多くの方に知っていただくため、図書館の本を公民館に持っていき、公民館で図書の貸し出しをする「出張図書館」を開催します。
また、同じ事業で開始した電子図書館サービスやLINEアカウント連携についてもより多くの人に知ってもらい、利用してもらうため、「電子図書館説明体験会」と「あんしんスマホ講座」も同時に開催します。
これらのイベントをまとめて「図書館キャラバン2023」と名付け、善防、南部、北部の3公民館と図書館を巡ります。
善防、南部、北部の3公民館と図書館の4つの場所で、それぞれ2回ずつ、計8回開催します。
それぞれの開催日には、以下の4つのイベントを開催します。
※開催日によって内容が異なる場合があります。図書館ホームページの各開催日のページをご確認ください。
このイベントは、加西市健幸ポイントの「行きましたポイント」対象イベントです。
「出張図書館」、「電子図書館体験説明会」、「あんしんスマホ講座」のいずれかをご利用いただいた場合、加西市健幸ポイント3ポイントを付与します。
ポイントの付与は1日1回で、同じ日にほかのイベントでポイントを受け取っている場合は付与できません。
「出張図書館」は本を借りた方に、「電子図書館説明体験会」および「あんしんスマホ講座」は参加していただいた方にポイントを付与します。
ポイントが付くのはいずれか一つのみです。複数参加していただいても一度しか付与されません。
開催日ごとに募集を行います。
図書館ホームページの各開催日のページをご確認いただき、お申し込みください。