本文
私たちの身の回りには、雨や風、陽の光など、自然のおこないがつくり出すさまざまな「かたち」があふれています。野外を歩いて、不思議なかたちを探してみましょう。そうして見つけたかたちを、紙に筆で「なぞる」ように記録します。
かたちを「みる」「なぞる」という2つの行為を通じて、自然の豊かな「おこない」を追体験します。
日時:令和4年2月5日(土曜日)午後1時30分~午後3時30分
場所:加西市立図書館 展望読書コーナー(集合、作業)、図書館周辺の野外(散策)
講師:黒瀬正剛さん(美術家)
対象者:アートに興味がある方等、どなたでもご参加いただけます。
※野外を歩くため、各自で飲み物や防寒具、雨具などをご用意ください。
※歩きやすい服装でご参加ください。
定員:10名
参加費:1人100円(イベント保険料として)
申込:1月8日(土曜日)午前10時から受付開始です。次のリンク先「申込画面を開く」から所定のフォームよりお申し込みください。
※定員になり次第、受付を終了します。
申込画面を開く<外部リンク>