本文
天候不良により一週間延期となっていたシニアカレッジ「善防かしの木学園」のグラウンドゴルフ大会が、16日(火曜日)秋晴れのもと開催することが出来ました。
今回は、開始前に芝生広場を開放したところ、みさなん練習に出られ、意気込みさえ感じられる幕開けとなりました。
落ち葉も秋の風情を残しつつ、芝生の状態も最高潮!みなさんの調子も絶好調!
そのおかげか、ホールインワン量産の大会となりました。
今年は、1ラウンド終了後、休憩をはさみ、2ラウンド行いました。
1ラウンド目でコースだったり、芝の状態だったりが、頭に入っているのでしょうか、あちらこちらからホールインワンの「カーン」という音、高らかな歓喜の声、拍手が飛び交う大会となりました。
なかには、「あ~おしい。もう、ちょっとや~。」との、悔しい声も・・・。
いつものお話しを聞く講座の回とはまた違って、学園生のみなさんの親睦も深まり、また、私たち職員も学園生の方と、いつもよりフレンドリーに接することが出来、やっぱりいいもんだなぁと感じました。
みなさま、お疲れさまでした。
また、芝生を最高の状態にしていただいたシルバーの方、ありがとうございました。
翌日、お疲れは出ませんでしたでしょうか?
また、次回12月14日(火曜日)の、かしの木学園でお会いしましょう。