ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 公共施設案内 > 加西市公民館 > 登録グループ作品展・芸能発表会を開催しました

本文

登録グループ作品展・芸能発表会を開催しました

記事ID:0022054 更新日:2021年11月15日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

恒例の公民館まつり「ふるさとの祭典」は去年に引き続き開催自粛となり、
令和3年度は規模を縮小し、感染防止対策を行いながら
「登録グループ作品展・芸能発表会」として開催しました。          

発表会の看板

11月4日~6日は「ふるさと作品展」として、地域の皆さまにも公開し作品をみていただきました。

作品展の様子  作品展の別のコーナーの様子

絵手紙、書道、ペン字、版画、木彫り、歴史講座など、昨年は中止のため今回は
2年ぶりの展示となりました。
度重なる活動自粛のお願いで、製作時間が少ない中、それでも楽しんで作品作りをされている成果が
発表できた事が何よりでした。

11月6日には「芸能発表会」と「囲碁体験教室」も開催しました。

芸能発表会場の様子


観客はグループ生とその家族に限らせていただきましたが、それぞれが2年越しの演技を
存分に発揮されており、楽しいひとときでした。

オカリナ演奏、民謡、こども三味線、扇舞、腹話術、ギター演奏、落語、コーラスなど
9グループが披露しました。

オカリナ演奏の様子  ギター演奏の様子

こども三味線の様子  落語の様子


グループ生その家族の方、地域の方も楽しみにされており、出展点数は少ないながら、
芸能時間も短縮しながらも、開催することができ、グループ生一同これからの励みとなったようです。
お隣の泉中学校生も、ボランティアとして参加してくれ、受付や舞台準備、苗販売等で
活躍してくれました。
いつもと変わらぬ爽やかさで公民館に元気をくれたこと、感謝しています。

来年度こそ、通常のまつりが開催できますように。。。


公民館からのお知らせ
公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像