ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第5回かしの木学園

記事ID:0021339 更新日:2021年10月14日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

第5回シニアカレッジ北部「かしの木学園」

10月8日に第5回シニアカレッジ北部「かしの木学園」が行われました。

今回は、昨年度に続いての元中学校教諭永長英夫先生によるミツバチ講座で、

みつろうキャンドル作りの実演講座でした。

永長先生によるみつろう披露の写真

実演に入る前にキャンドル作りに必要な器具、分量等を説明していただき、実演では

作業状況をカメラで映すなどをして、よりわかりやすく工夫された実演となりました。

 

手際のよい作業が進み、ようやく出来上がったみつろうキャンドルに灯りをつけ、会場の

皆さんに手元でキャンドルの温かみを感じていただきました。

その後もハンドクリーム作りの実演もしていただきました。

 

誰でも簡単に作れるように準備された資料とわかりやすい実演。先生のミツバチを愛する

思いやそのミツバチからの贈り物 『 みつろう 』 を使かうことで、ミツバチに感謝する気持ちが

伝わる講演会でした。

みつろうでキャンドルを作る様子

講演に向けての準備やわかりやすい資料を提供していただいた先生に感謝申し上げます。

ありがとうございました!

 


公民館からのお知らせ
公民館の利用方法
登録グループ活動
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像