本文
気球係留実技講習会
気球博士になろう!第2弾
気球の人気プログラム「搭乗体験」。気軽に気球を体験してもらえるその裏側で、安全を守る人たちがいます。より安全に、より楽しく。そんな時間にするための実技講習会を開催します。パイロットとクルーだけでなく、一般の方の参加も大歓迎です。
日時
令和4年12月10日(土曜日)午前7時00分から午前10時00分ごろまで
場所
鶉野飛行場跡
内容
- 気球係留とリスク
- スタッフの役割
- 係留レイアウト、ロープワーク
- パイロットのための安全なバーナー操作
- 係留イベント運営方法
講師
株式会社気球屋 遠藤 護さん
対象
- 加西エリア気球会員
- 気球に興味のあるかた(一般参加可能)
定員・参加形態
- 20名程度(先着順)
参加費
無料
申込方法
次の申込フォームより必要事項を記入の上お申し込みください。
主催・お問合せ
気球の飛ぶまち推進委員会事務局(加西市文化・観光・スポーツ課内)
エリア管理者
電話 0790-42-8756
メール kikyu@city.kasai.lg.jp