ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ふるさと納税 > ふるさと納税Q&A(よくある質問)

本文

ふるさと納税Q&A(よくある質問)

記事ID:0013957 更新日:2021年11月10日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 <外部リンク>

Q&A(よくある質問)

【知りたい質問項目】
全般 ・ 申し込み ・ ワンストップ ・ 返礼品 ・ 書類

全 般

Q1.ふるさと納税制度とはどのような制度ですか?
A1.ふるさと納税は、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度です。手続きをすると、所得税及び住民税の控除が受けられます。さらに、地域の名産品などのお礼の品がもらえるだけでなく、寄附金の「使い道」が指定できる制度です。
確定申告を行うことで自己負担額2,000円を除いた全額が所得税及び住民税の控除対象となります。
※ 確定申告をせずに控除が受けられる「ワンストップ特例申請」についてはこちらでご確認ください。


Q2.ふるさと納税の限度額の目安はどうすれば分かりますか?
A2.所得税及び住民税が全額控除される寄附の限度額は、収入や家族構成等により異なりますので、限度額の目安を知りたい方は、各ふるさと納税ポータルサイトなどのシミュレーションでご確認ください。
また、より詳しい寄附の限度額をお知りになりたい方は、お住まいの自治体の住民税課税担当部署にご確認ください。


Q3.電話での問い合わせ先は?
A3.加西市地域振興部きてみて住んで課(0790-42-8764)へご連絡ください。
※平日8時30分~17時00分

申し込み

Q1.寄附の申込方法を教えてください。
A1.寄附のお申し込みについては、インターネットからのお申し込みと、郵送・Faxで寄附金申込書を送っていただく方法があります。寄附金申込書が必要な場合は郵送いたしますので、加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でご依頼ください。
なお、寄附金申込書を加西市に送付しただけではご寄附完了となりません。銀行振込や払込取扱票などによりご入金していただいて、ご寄附完了となります。入金日が寄附日となりますのでご注意ください。


Q2.加西市に寄附できるポータルサイトは?
A2.ふるさとチョイス、さとふる、楽天、ふるなびが主なポータルサイトとなっています。


Q3.寄附できる回数に上限はありますか?
A3.寄附回数に上限はありませんが、所得税及び住民税の税額控除には上限があります。上限額の目安についてはこちらをご覧ください。


Q4.寄附受付完了のメールが届きません。
A4.寄附受付完了メールは、原則、お申し込み後に各ポータルサイトよりご登録のメールアドレス宛に自動配信されています。メールアドレスに誤りがある場合は配信されませんので、お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスをご確認ください。


Q5.寄附者氏名を間違えて申し込んでしまいました。どうすればいいですか?
A5.お申し込み内容を確認し、寄附名義の変更手続きを行いますので、加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でご連絡ください。


Q6.寄附者氏名とクレジットカードの名義人が異なります。キャンセルした方かいいですか?
A6.生計を一(日常の生活費を同じ財布や預金口座等で共有)にしているご家族名義であれば、寄附者ご本人以外の名義のクレジットカードでも決済することができます。
なお、寄附の書類は寄附者氏名で作成しますので、キャンセルの必要はありません。


Q7.寄附をキャンセルできますか?
A7.(1)ご入金前の場合:ご入金がなければ、自動的にキャンセルとなります。
(2)ご入金済の場合:ご寄附の状況を確認しますので、加西市地域振興部きてみて住んで課(0790-42-8764)までご連絡ください。
(3)返礼品発送後の場合:キャンセルのお申し出はお受けすることができません。ご了承ください。


Q8.申し込み・入金をしましたが、その後連絡がありません。
A8.ご入金確認後1~2週間程度で寄附金受領証明書を送付しております(ワンストップ特例申請をご希望の方については、ワンストップ特例申請書も送付しております)。ご心配をお掛けし誠に申し訳ありませんが、書類到着までいましばらくお待ちください。
なお、払込取扱票で郵便局からご入金された場合、ご入金の確認に1~2週間要する場合がありますので、予めご了承ください。


Q9.振込用紙はどれぐらいで届きますか?
A9.郵便局の払込取扱票を寄附申込日から1週間程度でお届けします。

ワンストップ

Q1.ワンストップ特例制度はどのような制度ですか?
A1.ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる制度で、次の2つの要件を満たす方が適用の対象となります。
(1)確定申告をする必要のない方
会社員の方など、年末調整のみで確定申告をしない方(医療費控除の申請等も確定申告が必要となりますのでご注意ください)
(2)寄附先の自治体数が5自治体以下の方
寄附回数ではなく寄附先の自治体数でカウントを行いますので、加西市に5件寄附をされても、自治体数は1とカウントします。


Q2.ワンストップ特例申請書に添付する書類は何が必要ですか?
A2.平成28年1月1日より申請書に個人番号(マイナンバー)の記入と本人確認資料の添付が必要となりました。
●本人確認資料((1)~(3)のいずれか)
(1)マイナンバーカード(顔写真付き)の両面コピー
(2)マイナンバー通知カード(顔写真なし)の両面コピーまたはマイナンバーが記載された住民票のコピー + 運転免許証またはパスポートのコピー
(3)マイナンバー通知カード(顔写真なし)の両面コピーまたはマイナンバーが記載された住民票のコピー + 下記添付書類のうち2点のコピー
【添付書類】
健康保険証、年金手帳、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書、その他加西市が認める公的書類
※住所欄がある添付書類は、住民票のある住所が記載されている必要があります。


Q3.ワンストップ特例申請書はいつ届きますか?
A3.ご寄附の際に「ワンストップ特例を希望する」を選択された方に、寄附日から1~2週間程度で寄附金受領証明書と一緒にお届けいたします。

【12月下旬にご寄附される方へ】
ワンストップ特例申請書のお届けが、申請書の受付期限となる翌年1月10日に間に合わない可能性が高いため、あらかじめ加西市HPまたは各ポータルサイトから申請書をダウンロードし、必要書類を添えて下記まで提出してください。
なお、後日加西市から送られてくるワンストップ特例申請書は、お手数ですが破棄してください。
申請書のダウンロードはこちら
返信用封筒のダウンロードはこちら

<提出先>〒670-0913 兵庫県姫路市西駅前町73番地 姫路ターミナルスクエア 401号室
     加西市ふるさと納税サポートセンター(レッドホースコーポレーション)
※返信用封筒を利用されない場合は、封筒に「ワンストップ特例申請書在中」とご記載ください。


Q4.ワンストップ特例申請書はどのように提出したらいいですか?
A4.ワンストップ特例申請書に必要事項をご記入の上、返信用封筒でご返信ください。申請書のほかにマイナンバー確認書類および本人確認書類が必要となります。
必要書類について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
返信用封筒のダウンロードはこちら

Q5.ワンストップ特例申請をWebでオンライン申請できますか?
A5.寄附金受領証明書と一緒に送付するワンストップ特例申請書に記載してあるQRコードをスマホで読み取っていただければ、オンライン申請することができます。
※ オンライン申請した方もワンストップ特例申請書を提出していただく必要がありますので、申請書にマイナンバーを記入し、「オンライン申請した」にチェックしていただき、同封してある返信用封筒で申請書のみを返送してください。


Q6.申し込みの際、「ワンストップ特例申請を希望する」にチェックを入れ忘れてしまったのですが、大丈夫ですか?
A6.加西市HPまたは各ポータルサイトからワンストップ特例申請書をダウンロードし、必要書類を添えて下記まで提出してください。(寄附した翌年の1月10日必着)
申請書のダウンロードはこちら
返信用封筒のダウンロードはこちら

<提出先>〒670-0913 兵庫県姫路市西駅前町73番地 姫路ターミナルスクエア 401号室
     加西市ふるさと納税サポートセンター(レッドホースコーポレーション)
※返信用封筒を利用されない場合は、封筒に「ワンストップ特例申請書在中」とご記載ください。

【12月下旬にご寄附される方へ】
ワンストップ特例申請書の受付期限は寄附した翌年の1月10日(必着)となり、12月下旬にご寄附された方は特に時間的に余裕がありませんので、加西市からの受領証明書等の到着を待たずに加西市HPまたは各ポータルサイトからワンストップ特例申請書をダウンロードし、必要書類を添えて提出してください。


Q7.ワンストップ特例申請書提出後に名前や住所等の記載事項に変更が生じました。どのような手続きをしたらいいですか?
A7.ワンストップ特例申請書は、寄附をした翌年1月1日時点の住民票と同氏名、同住所である必要があります。ワンストップ特例申請を行った後に、ご結婚やお引越しなどで名字、住所が変更になった場合は「変更届出書」の提出が必要です。変更届出書の提出期限は、寄附をした翌年の1月10日(必着)となっております。
変更届出書のダウンロードはこちら

<提出先>〒670-0913 兵庫県姫路市西駅前町73番地 姫路ターミナルスクエア 401号室
     加西市ふるさと納税サポートセンター(レッドホースコーポレーション)

※返信用封筒を利用されない場合は、封筒に「ワンストップ特例申請書在中」とご記載ください。

 

Q8.加西市から届いたワンストップ特例申請書に記載されている名前や住所等から変更が生じました。どのようにしたらいいですか?
A8.ワンストップ特例申請書にプリントしてある名前や住所等の訂正箇所に二重線を引いて、その上部または下部に変更後の名前や住所等をご記入ください。寄附の申し込み情報は、ふるさと納税(ワンストップ特例申請を含む)を行った年の翌年1月1日時点の住民票と同氏名、同住所である必要があります。

生計を一(日常の生活費を同じ財布や預金口座等で共有)にされているご家族のお名前で間違ってご寄附された場合(例:世帯主(ご主人)で寄附をするつもりが、誤って配偶者(妻)で寄附をしてしまった。)も、同様に訂正して提出してください。

なお、返礼品の送付先情報も修正が必要な場合は、お手数ですが加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でお知らせください。


Q9.ワンストップ特例申請を希望していましたが、確定申告をしなければならなくなりました。どのようにしたらいいですか?
A9.確定申告が優先されますので、ワンストップ特例申請を希望していても確定申告をしていただいて問題ありません。すべてのご寄附について確定申告をする必要がありますので、ご寄附された自治体から届いている寄附金受領証明書をすべて確定申告時に提出してください。
なお、寄附金受領証明書は再発行も可能ですので、必要な場合は加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でお知らせください。


Q10.寄附を行った翌年の1月10日までにワンストップ特例申請書を送れなかった場合、どうなりますか?
A10.翌年の1月10日までに間に合わなかった場合、その他のワンストップ特例申請書の提出済みの寄附分も含めて、すべてを確定申告で税額控除の手続きをしていただくことになります。

 

Q11.いつまでに寄附をしたら、翌年の控除対象になりますか?
A11.1月1日~12月31日までにご寄附(入金完了)いただくと、翌年の控除対象となります。
なお、年末は支払方法によって入金完了日が異なり、翌年の控除対象とならない場合がありますのでご注意ください。

 

Q12.2回以上寄附を申し込んでいますが、ワンストップ特例申請書と添付の証明書類等を申し込みの度に提出する必要はありますか?
A12.原則、申し込みの度に提出する必要があります。ただし、複数のワンストップ特例申請書を1つの封筒に同封する場合は、添付書類(マイナンバーの確認書類の写しと身元の確認書類の写し)は1セットで構いません。


Q13.ワンストップ特例申請書が無事に届いているか確認できますか?
A13.ワンストップ特例申請の処理が完了した時点で、お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレス宛に(kasai@onestop-lg.jp)から完了メールを送信しています。
※メールアドレス(kasai@onestop-lg.jp)を指定受信設定できるように設定してください。
※送信専用アドレスとなりますので、お問い合わせは(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)までご連絡ください。

【12月下旬にご寄附される方へ】
12月下旬は多くのご寄附をしていただいており、12月下旬から1月上旬にワンストップ特例申請書の提出が大変込み合うため、受付と処理完了までに時間がかかり、受付完了及び処理完了メールを送信するまで通常より時間を頂いております。
ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちいただくとともに、お早目のご送付をよろしくお願いいたします。

返礼品

Q1.返礼品の着日指定はできますか?
A1.誠に申し訳ございませんが、到着日の指定は対応いたしかねます。ご了承ください。


Q2.返礼品はどれぐらいで届きますか?
A2.通常は加西市でご入金を確認してから3週間程度のお時間をいただいております。
また人気のある返礼品につきましては、通常よりお時間をいただいており、各ポータルサイトの返礼品の説明文章等で発送時期を記載しておりますので、事前にご確認ください。

【12月にご寄附される方へ】
12月は多くのご寄附をしていただいており、返礼品の申し込みに製造等が追いつかず、発送まで通常より時間を頂いております。ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。


Q3.書類や返礼品を申込者以外の住所に送ることはできますか?
A3.可能です。ご寄附の際、申し込みフォームの専用箇所に、書類及び返礼品の送付先の希望される名前や住所等をご記入ください。


Q4.書類や返礼品の送付先を変更することはできますか?
A4.可能ですが、ご連絡いただくタイミングによっては、対応いたしかねる場合がございます。書類や返礼品の発送準備状況を確認する必要がありますので、加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でお知らせください。


Q5.到着した返礼品の返品や交換はできますか?
A5.破損や不良品の場合を除き、到着後の返礼品の返品や交換には応じることができません。

書類

Q1.寄附金受領証明書とはどのような書類ですか?
A1.ふるさと納税の寄附をしたことを自治体が証明する書類です。確定申告時に提出が必要になります。


Q2.寄附金受領証明書の領収日はいつになりますか?
A2.寄附金受領証明書に記載される領収日の取扱は以下のとおりとなります。ご入金方法により異なりますので、ご注意ください。
●クレジットカード
領収日は、寄附者がカードを利用した日となります。
(12月31日23時59分59秒までに決済いただければ、年内の寄附として取り扱われます。)
​※年末の寄附はポータルサイトが大変混み合い、クレジット処理に時間がかかる場合がございますので、なるべくお早めに申し込みいただきますようお願いいたします。
●払込取扱票
郵便局でお支払いされた日となります。
●銀行振込
金融機関でお支払いされた日となります。

 

Q3.寄附後に送っていただいた寄附金受領証明書とワンストップ特例申請書を紛失しました。再発行は可能ですか?
A3.再発行は可能ですので、加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でお知らせください。
また、ワンストップ特例申請書については、加西市HPまたは各ポータルサイトからダウンロードも可能です。
申請書のダウンロードはこちら

 

Q4.名字・住所が変更になったのですが、訂正及び再発行は可能ですか?
A4.受領証明書は寄附を行った翌年の1月1日時点の住民票と同氏名である必要があります。
ご結婚などで名字が変わった方は、受領証明書を変更後の氏名に訂正し再発行いたしますので、加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でお知らせください。

 

Q5.来年1月2日以降に引っ越す予定です。何か手続きは必要ですか?
A5.住民税は1月1日時点で居住している住所地が課税対象となりますので、書類の再提出は必要ありません。
なお、1月2日以降に書類や返礼品をお受け取りになる場合は、お届け先の変更をいたしますので、加西市地域振興部きてみて住んで課まで電話(0790-42-8764)またはメール(furusato-tax@city.kasai.lg.jp)でお知らせください。


寄付金の活用実績
オススメ
  • 気球の画像
  • 紫電改の画像<外部リンク>
  • 播磨の国風土記の画像