※募集は終了しました。
【令和2年8月2日掲載】
東播磨流域文化協議会(以下「協議会」という。)が勧める「地域づくりの推進」の具体化を図るため、東・北播磨地域で活動する団体が主体的に取り組む事業提案のうち、協議会の目的に合致するものについて提案団体と協議会が共催することにより魅力ある地域づくりを進めます。
(ア)歴史・文化等伝承事業
東播磨・北播磨地域の歴史や自然、産業、文化等の啓発、伝承を促進する事業
(イ)地域資源再発見事業
一般的なマップに載らない地元情報(各種遊び場情報や見所情報)を発信する事業
※ただし、令和3年3月31日までに事業結果報告および経費精算が完了する事業であること。
東播磨または北播磨地域に活動拠点を置く団体。
※営利目的や政治・宗教的な普及活動等は対象外となります。
※協議会の構成団体に限らず、複数の団体が集まった連合組織や、地域団体がいろいろな主体とともにつくる実行委員会組織も含みます。
(対象外経費)
上限15万円
協議会所定の申請用紙に必要事項を記入し、令和2年9月1日(火曜日)までに人口増政策課へお申し込みください。
※推薦枠があるため、複数の応募があった場合は、締め切り後に助成団体の選考および助成金額の調整を行います。また、昨年度に本助成を受けていない団体を優先させていただきます。
申込・問合先 ふるさと創造部 人口増政策課
TEL:0790-42-8700 FAX:0790-43-1800 mail:jinko@city.kasai.lg.jp